ヒルトン小田原のスイートルームに泊まってみた!

まだまだ海外が遥かに遠い日々が続きます。。。
過去の国内ネタのおさらいです。(写真を新しくして再編集しました)
※ヒルトンオナーズはまだゴールドの時でした。


前回、ヒルトン小田原に来たのは2019年6月。
それから1か月ちょっと後、7月の終わりに、またしてもヒルトン小田原へ再訪したのでした。
(埼玉県人なので、とにかく海が見たい。。。w)


ここへ来るとなんだか優雅な気分になるなぁ~


とっても良い香りのする豪華なロビーフロア。


今回はなんとスイートルームです!


いつもオナーズゴールドの特典で和洋室にアップグレードしてもらってますが、今回は人数が多かったので2部屋の予約。


そんでもって、チェックインの際に確認したら、夏休みの最初の週末ということで、和洋室に空きがないと!!

asian.tea
asian.tea

ほんじゃあ、2部屋分の料金をまとめてスイートにしてくんない?

それではプラス3000円でスイートに変更しますよ

asian.tea
asian.tea

良し!乗った!!


という感じでヒルトン小田原の初スイート体験となったのでした。
が、その後のやり取りが。。。

asian.tea
asian.tea

スイートってことは、ラウンジも使えるんでしょ?

あっ、いや、これは特別に部屋の変更をしたものなので、ラウンジはダメです

asian.tea
asian.tea

(な、なに~!!)はぁ、そうですか。。。


というわけで、若干残念な部分もありましたが、このままアップグレード無しで、ツインの部屋に泊まるよりは良いかってことでスイートに泊まることにしたのでした。
それでは、お部屋の様子を。


まずは手前の部屋に丸テーブルを囲んで大きなソファが3つ。
夜は簡易ベッドになるやつです。


リビングスペースには窓とバルコニーが2か所。
つまり、これだけで和洋室と同じスペースなのです。
そして、写真の左端にちょっと見えているのがお隣にある寝室。
こんな感じです。


まぁ、寝室だけだと特別どうということはないですが。
それにしても、ここは眺めが素晴らしい!!


先月来た時は悪天候だったので、今回は青い海が見られて嬉しいです。
バルコニーに出ると湘南海岸が眺められます。(埼玉人の憧れ。。)


あっ、でも海は入らないですよ。
湘南の海は、ちょっと離れて眺めるものだと思ってます。
(ホアヒンといっしょw)
そういうわけで、国内ネタをブログに載せる機会はないかなぁと思って大して写真を撮っていなかったのですが、
たまたま撮ってた写真だけで構成してみました。
Go toキャンペーンでヒルトン小田原に行きたいなぁ~
でも、まだちょっと止めておこうかな。。。。
つまらんよぉ~

スポンサーリンク

ヒルトンに泊まるならヒルトンアメックスを作ろう!

ヒルトンオナーズ・ダイヤモンドメンバーになって、お得に旅するなら「ヒルトン・オナーズアメリカンエキスプレス・プレミアムカード」が絶対おススメ!
☆発行するだけでゴールドステータスをゲットで朝食無料!
☆☆200万円のカード利用で超お得なダイヤモンドステータス!!

通常よりもお得な入会キャンペーンコードを自動返信でお送りします。(時期により特典内容は異なります) メールアドレスを入力して送信してください。お送りいただいたメールアドレスはキャンペーンコード送付以外に一切使用しませんのでご安心ください。

    タイトルとURLをコピーしました