ヒルトン 【京都アメックスラウンジ】高台寺塔頭 圓徳院 客殿(旧 京都特別観光ラウンジ)で観光の合間に優雅な休息 asian.tea 京都市内にあるとってもレアなアメックスのラウンジへ行ってきましたので、ご報告したいと思います。 知る人ぞ知る秘密のラウンジ⁈ 高台寺塔頭 圓徳院 客殿 そのラウンジの名前は「高台寺塔頭 圓徳院 客殿」アメ... 2023.05.11 2023.05.12 ヒルトン旅ネタ
ヒルトン ヒルトン東京お台場 エグゼクティブラウンジでワールドカップを観戦 asian.tea 今回のヒルトン東京お台場の滞在は、まさにカタールワールドカップの真っ最中。この日は、ちょうど日本vsコスタリカ戦の日なのでした。 午後7時からのコスタリカ戦をどう観戦するかを悩みつつ、まずはエグゼクティブラウン... 2022.12.19 ヒルトン旅行記
ヒルトン 全国旅行支援でヒルトン成田 激混み満室でのアップグレードは⁈ 前回、ヒルトン成田のディナービュッフェの記事でお伝えした通り、全国旅行支援を活用して、ヒルトン成田に行ってまいりました。 【ふるさと納税】ヒルトン・スーペリア・ツインルーム宿泊プラン 1泊夕朝食付き<1組2名様>★オーシャン... 2022.11.22 2022.12.17 ヒルトン旅行記
ヒルトン 【悲報】ヒルトン・ハノイ・オペラ営業終了のお知らせ asian.tea 昨晩遅く、一通の悲しいメールが届きました。。。 ヒルトン・ハノイ・オペラ営業終了のお知らせ 正確に言うと、営業終了とは書いてなくて、ヒルトンブランドから抜けるというような書き方です。 つづい... 2022.10.15 2023.05.03 ヒルトンホテル旅ネタ
タイ ヒルトン・スクンビット エグゼクティブラウンジのアフタヌーンティでスイーツ三昧! ヒルトン・スクンビット・バンコクへの滞在。 昨日夕方到着して、明日の朝には帰国というスケジュールなので、日中にここにいるのはこの日だけ。 バンコクの観光名所は昨年行ったので、今回は基本ショッピングとヒルトンを満喫するた... 2022.10.07 2023.05.03 タイヒルトン旅行記
タイ ヒルトン・スクンビット エグゼクティブラウンジのモーニングビュッフェは品数充実で結構アリ! ヒルトン・スクンビット・バンコクへの宿泊2日目。 朝ごはんはヒルトン・オナーズゴールドで無料でいただけるので、大きな一般のレストランでいただきました。 その後、前回書いたジムやプールなどへ行き、時刻は午前10時。 まだ、... 2022.10.06 2023.05.03 タイヒルトン旅行記
タイ エアアジアでタオ島からバンコクへ ヒルトンスクンビットのカクテルタイムに間に合うか⁈ タイの秘境リゾート、タオ島(Koh Tao)への旅。 当初の4泊の予定から、パンガン島1泊&タオ島3泊へと急遽変更となったわけですが、悪天候にも負けず、なんとか目的のダイビングをおこなうことが出来ました。 今回は、息子の体験ダ... 2022.09.30 2023.05.03 タイヒルトン旅行記
グルメ ヒルトン東京お台場のカクテルタイム ほぼコロナ前に戻った⁈ ヒルトン東京お台場の宿泊記のつづきです。今回は、エグゼクティブラウンジのカクテルタイムに行ってみました! ヒルトン東京お台場 エグゼクティブラウンジのカクテルタイム エグゼクティブラウンジとは、エグゼクティブルームの宿... 2022.06.12 2023.05.03 グルメヒルトン旅行記
お得情報 ヒルトン東京お台場 ヒルトンオナーズ・ダイヤモンドでスイートルームへアップグレード!! asian.tea ヒルトン東京お台場へ行ってまいりました! 先月3歳になったばかりの娘が、ゴールデンウィークにヒルトン東京に行ったあと、毎日のように「ホテルに行きたいよ~!!」って言ってるので、ヒルトン・アメックスのキャンペーン... 2022.05.28 2023.05.03 お得情報ヒルトン旅行記
ヒルトン ヒルトン小田原のスイートルームに泊まってみた! まだまだ海外が遥かに遠い日々が続きます。。。過去の国内ネタのおさらいです。(写真を新しくして再編集しました)※ヒルトンオナーズはまだゴールドの時でした。 前回、ヒルトン小田原に来たのは2019年6月。それから1か月ちょっと後、7月の... 2022.02.05 2023.05.03 ヒルトン旅行記
グルメ ヒルトン成田のスイートルームで飛行機鑑賞&印西のロピア直営ステーキ店 ヒルトン成田の年越し滞在記。つづいては、成田ならではの楽しみ。飛行機鑑賞です! ヒルトン成田では、空港側の部屋からであれば、このように飛行機を存分に眺めることが出来ます。(便数は今はやっぱり少なめですけどね) ... 2022.01.31 グルメヒルトン旅行記
グルメ ヒルトン成田のスイートルームで初日の出&モーニングビュッフェでおせち料理 年末年始のヒルトン成田宿泊記のつづきです。 前回、ご紹介したのはこんな感じのジュニアスイートルーム。 今回は、2部屋で3泊という豪勢旅行なので、もう一部屋もちょっとだけお見せします。もう一つの部屋はデラ... 2022.01.30 グルメヒルトン旅行記
ヒルトン ヒルトン成田のスイートルームで年越しパーティーだ! 2021年の年越しはヒルトン成田に宿泊することにしました。以前はクリスマス前後に宿泊して、年末年始は自宅や実家だったのですが、12月23日の天皇誕生日の祝日がなくなってしまったため、うまく日程が組めなくなり、ここ数年変更しているのです。 ... 2022.01.16 2022.02.05 ヒルトン旅行記
グルメ ヒルトン東京お台場 エグゼクティブラウンジのカクテルタイム さて、つづいてはヒルトン東京お台場のカクテルタイムのレポートです! エグゼクティブラウンジのカクテルタイム 前回のエグゼクティブラウンジでのアフタヌーンティータイムのあと、HPCJ特典のケーキを持って帰るための容器や保... 2021.12.09 グルメヒルトン旅行記
グルメ ヒルトン東京お台場 エグゼクティブラウンジのティータイム さて、ヒルトン東京お台場滞在記のつづきです。 エグゼクティブラウンジでアフタヌーンティ 前回、日本料理「さくら」の「さくら膳ランチ」の紹介をしましたが、そちらでHPCJのバースデーケーキをいただきました。 と... 2021.12.04 グルメヒルトンホテル旅行記
グルメ ヒルトン東京お台場に宿泊!! ヒルトン・オナーズダイヤモンドの効果は如何に⁈ いよいよ緊急事態宣言が明け、堂々と旅行できるようになりました!!そして、各ホテルでも今まで縮小していたサービスが徐々に正常化されつつあります。 今回は、ヒルトン東京お台場に1泊の週末プチ旅行に行ってきました。(月曜の休みが取れたので... 2021.11.29 グルメヒルトンホテル旅行記
グルメ ヒルトン東京ベイ エグゼクティブラウンジのカクテルタイム つづいては、ヒルトン東京ベイのエグゼクティブラウンジのご紹介です。前回の「ヒルトン・アメックス・プレミアムカードを使ってヒルトン東京ベイに泊まって来ました」で触れたとおり、エグゼクティブラウンジで、カクテルタイムのビュッフェが復活しました... 2021.11.21 2023.05.03 グルメヒルトンホテル旅行記
お得情報 【ヒルトン好きは必須‼】ヒルトンオーナーズ・アメリカンエキスプレス・プレミアム・カード 2021年3月9日、待ちに待ったヒルトンの新しいクレジットカードが発表されました!!やはり、大方の予想通り「アメリカン エキスプレス カード」との提携のカードでしたね。 それが、こちら ヒルトン・オーナーズ・アメリカン・エキスプレス・カードとヒルトン・オーナーズ・アメリカン・エキスプレス・プレミアムカードの2種類 2021.03.14 2022.05.12 お得情報ヒルトン旅ネタ
ヒルトン ヒルトンオナーズ・ダイヤモンドへ昇格したのでGo to キャンペーンでヒルトン東京ベイに行ってみた! 先日、とうとうヒルトンオーナーズでダイヤモンドに昇格しました! これは、三井住友VISAヒルトンカードのプラチナを昨年から使っていた賜物です。 このカードは年会費6万超と、取得にヒジョーに迷ってしまうカードではあったのですが、一度でいいからダイヤモンドになって上客気分を味わってみたい! という、野望のために一念発起して取得してしまったカードなわけです。。。 2020.08.23 2022.09.27 ヒルトン
ヒルトン ヒルトン小田原のクイナックスでファンクショナルトレーニングだ! Queenaxのファンクショナルトレーニングです!この一つのユニットで、さまざまなトレーニングが出来るんだそうです。 ですが、夜でトレーナーも特にいなくて、使い方はよくわからず。でも、脇にあるバーを使って懸垂したり、足を上げて腹筋トレーニングしたり、自分なりに思いつくことで試してみました。 そして、特に面白かったのが、雲梯です。公園で子供が遊ぶ雲梯とは違いますよ。このQueenaxだとそれぞれの棒がラバーコーティングされていて、とても持ちやすくて手が痛くならないのです。 2020.05.31 2021.08.04 ヒルトン