ヒルトン・クアラルンプールの朝食ビュッフェ

つづいては、ヒルトンクアラルンプールのモーニングビュッフェについてレポートです!

ちなみに今回のマレーシア旅。
ヒルトンオナーズ・ダイヤモンドの特典をフルに使うぞ!
ってことで、宿泊する7泊は全てヒルトンオナーズポイントを使用。

【ホテルラインナップ】
ヒルトン・クアラルンプール 2泊
ヒルトン・ペタリンジャヤ  2泊
ダブルツリーbyヒルトン クアラルンプール 2泊
マジェスティックホテル・マラッカ 1泊

asian.tea
asian.tea

マジェスティックホテル・マラッカはヒルトングループではありませんが、ヒルトンが「スモールラグジュアリーホテルス オブ ザ ワールド(SLH)」と提携しているのでヒルトンオナーズポイントで、このような独立系の高級ホテルにも宿泊できるんです。

それでは、旅の序盤のヒルトン・クアラルンプールでの朝食の様子をバァ~っと写真でご紹介です!

スポンサーリンク

ヒルトン・クアラルンプールのモーニングビュッフェ

ビュッフェがいただけるのは、ロビー階にあるメインレストラン。
席数もかなりあって、ウェイティングになっている場面に遭遇したことはありません。

曲線をつかったインテリアが多くて、なんらかのこだわりがありそうです。

どこの国のヒルトンでもいただけるスクランブルエッグやソーセージなどの他に、マジ美味なカレーがあるのがヒルトン・クアラルンプールの良いところ。

asian.tea
asian.tea

撮った写真を見返してみると、なぜかパンコーナーに集中してましたwww

エグゼクティブラウンジにもあったココナツのプリンみたいなケーキがここにもありました!
メチャウマです!

さすが高級ホテル。
ジャムと言ったらやっぱり小瓶タイプじゃないとね!

そして僕の大好物
パンプディングです!!

asian.tea
asian.tea

他のお料理全部パスして、これ丸ごといったろか ウヒヒ…

そして、こちらもココナツデザート。
これはさっきの緑のプリンぽいケーキよりも餅に近い感じ。

さて、2泊の朝食はこんな感じにいただきましたよ。

一泊目の朝食

ちょっとゆっくり起きて、明るくさわやかな朝食です。

料理台の写真は撮ってなかったけど、きちんといろいろなお料理をいただきましたよ。

最初のプレートはお野菜多めで!

つづいては、甘いものとコーヒータイム♪

日本で買うとお高いパッションフルーツもたっぷりといただきます!

2泊目の朝食

2泊目の朝食は、一緒に泊まった息子が朝早くから用事があったので、まだ夜の明けないうちからスタート!

昨日の夜、カクテルタイムの後にさらに夕飯を食べに行って、夜遅くお腹いっぱいになっちゃったんで、さすがに翌早朝の朝食は軽めです。。。

でも、カレーとパンプディングはしっかりといただきますww

あと、マレーシア名物のカヤトーストもね。

こんなオシャレなシリアル&ヨーグルトなんかもいただきました。

エグゼクティブラウンジの朝食

2泊ともロビー階の朝食会場でいただいたのですが、エグゼクティブラウンジの朝食も気になったのでちょっとだけ覗いてみました。

なんと言ってもロケーションと眺めが素晴らしいですね!

サラダからホットミールまで、一通りそろっています。

フルーツも彩り豊かに取り揃えてます。

そして、パンコーナーにはデニッシュもいろいろな種類がありました。

さすがに朝食後でお腹いっぱいなので、景色を眺めながら飲み物だけいただいて来たのでした。

ラウンジはとても空いていたので、「いろんな種類を食べまくるぞぉ~!!」って感じでない場合は、ゆったりと過ごせて良いかもしれません。

asian.tea
asian.tea

僕がもし3泊するとしたら、間の1回はここを選ぶと思います。

以上、ヒルトン・クアラルンプールのモーニングビュッフェについてお伝えしました!

グルメヒルトンマレーシア
asian.teaをフォローする
Treasure Travellers

コメント

タイトルとURLをコピーしました