プライオリティパスでラウンジ! ソウル インチョン アシアナラウンジ編


↑無料でプライオリティパスを取得↑

今回は、ソウル仁川国際空港第1ターミナルのアシアナラウンジのレポートです!

asian.tea
asian.tea

成田からウズベキスタン・タシュケント空港へ向かう際、トランジットで4時間ほどあったので、まさにプライオリティパスの出番ってわけなのです。

スポンサーリンク

Asiana Business Lounge Central

ラウンジレギュレーション

営業時間

毎日:午前6時~午後10時

所在地

ソウル・仁川国際空港(Seoul Incheon Intl), 第1ターミナル

エアサイド – 4階の国際線出発エリア、ゲート26付近にあります。このラウンジは、アシアナ航空便およびStar Allianceの運航による便にご搭乗のお客様のみご利用可能です。

なんと!
プライオリティパスなのに、エアライン指定!
LCCでは利用できないのです!!

アシアナ便でアシアナラウンジへGO!

仁川空港には、Matinaというラウンジもあって、前回第2ターミナルのMatinaに行った際、美味しいものががいっぱいいただけて、とても良かったので、また行ってみようと思ってはいたのですが、今回僕は超久々のフルサービスキャリア。

それも、偶々アシアナ航空ということで、それじゃあアシアナのラウンジ行ってみなきゃねってことで、行ってみることにしたのでした!

第1ターミナルには、アシアナラウンジはEAST・WEST・CENTRALの3か所あり、今回はすぐ近くにあったCENTRALへ

ラウンジの中はかなり広々

やっぱり、エアライン縛りがあるだけあって、結構すいています。

そして、この奥の右側に見えるブース形式のところはマッサージチェアコーナー。
これは、時間があればやってみようと思ったのですが、ここにはずっと人がいて出来ませんでした・・・

入り口近くにはお酒のコーナー

いろいろと揃ってますね。
まぁ、お酒はそんなに飲まないのですが。

そして、お酒コーナーとは反対側の奥に料理のコーナー

こんな感じのラインナップです。

韓国といったら辛ラーメンですよね。
いや、こんなところでカップ麵は食べませんけどね。

コーヒーコーナーにはシロップもあってうれしいですね。

ホットミールでは、プルコギやトンカツも!

サラダとフルーツはこんな感じ

プルコギとクリームパスタ、トンカツをいただきました。

お酒コーナーにカルーアリキュールがあったので、食事コーナーにあった牛乳を使ってカルーアミルクをいただきました。
あと、白ワインもちょっと。

シャワーも浴びれます

この時はお昼過ぎだったのですが、実はこの後のフライトで夜タシュケント到着後、ホテルには泊まらず、そのまま夜行列車で一晩かけて西部のブハラっていうところへ行くのです。

なので、今夜はシャワー浴びれないので、ここで浴びちゃいます。

受付でシャワーを使いたい旨伝えると、すぐにカードキーをくれました。
まぁ、昼なのであまり利用者はいないはずですよね。

中に入るとこんな感じ

バスタオルやバスマットもちゃんと用意されています。

シャンプー類はDove
知ってるブランドなので安心です。

シャワーブースの脇にはウォシュレット付きのトイレがありました。

アシアナラウンジの感想

それでは、初めてのアシアナラウンジの感想は・・・

asian.tea
asian.tea

まぁまぁっすね!

とても広いラウンジスペースにくつろげる上質なファニチャー。
そして、エアライン縛りがあるだけに、空いていて静か。

それだけでも、十分な評価に値すると思います。

がしかし、、、

ちょっと、食べ物類が物足りない気がしちゃいました。

トンカツもあってうれしいのですが、ちょっと種類が少ないですよね。
前回行ったMatinaにはセルフビビンバコーナーがあったり、いろいろなデザートがあったりしたのでね。

というわけで、シャワーを浴びたあとは、もうちょっといろいろなものを食べたいなと思い、アシアナラウンジを出て、Matinaラウンジに向かったasian.teaなのでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました