asian.tea

グルメ

ヒルトン東京 エグゼクティブラウンジのモーニング

ヒルトン東京、エグゼクティブラウンジの朝食です。エグゼクティブ宿泊者にはTUNOHAZUという和食レストランで和朝食も供されますが、我々はそちらは遠慮しまして、マーブルラウンジでゆっくりと食事することにしていたのですが、その前にある目的があって、エグゼクティブラウンジに寄りました。
グルメ

ヒルトン東京 エグゼクティブラウンジのカクテルタイム

つづいては、ヒルトン東京のカクテルタイムです。事前に調べた情報によると、カクテルタイムはとても混みあい、ウェイティングが度々発生するとの事。ヒルトン側、または常連客からするとカクテルタイムはちょっとしたおまけのサービスのみたいなものかもしれないですが、我々庶民からすると、「この料金もエグゼクティブルームの料金に入っとるんじゃい!」といった気持ちなものですから、あさましくもカクテルタイムより前にスタンバイしてその時間を迎えたのでした(汗)。。。。
ヒルトン

ヒルトン東京のスイミングプールとジュニアスイートルーム

ヒルトン東京週末旅行の続きです。前回はいきなりラウンジのお話でしたが、あらためて今回の旅行の目的を。ただただ、ヒルトンにいるだけです(笑)たった一泊だけの東京旅行ですから、あちこち見て回らずホテルステイを楽しむのです。朝早くに出かけたので、新宿についたのは午前10時くらい。さすがに、これはちょっと早すぎと思いつつも、荷物も預けたいのでとりあえずはヒルトンへ。エグゼクティブの予約ですが、この時間なのでまずはロビーフロアのフロントへ。
グルメ

ヒルトン東京 エグゼクティブラウンジのティータイム

しばらく海外に行けない日々が続いているのですが、その代わりに先日のヒルトンの半額セールの時に、特に用事もないのですがヒルトン東京を予約しまして、週末1泊東京旅行に行ってきました。せっかくなので、エグゼクティブルームを予約♪(半額だしね)プールで泳いで、ティータイムにケーキと美味しい珈琲をいただき、カクテルタイムもラウンジで過ごして、街には出ないぞぉっという意気込みで行った次第です。
お得情報

【結構改悪】SPGアメックス廃止でマリオットボンヴォイ・アメックスプレミアムカードへ移行

SPGアメックスはマリオットボンヴォイ・アメックス・プレミアムへ SPGアメックスカードがとうとう廃止となります! SPGがマリオットに吸収された後も、なぜか日本では長らくSPGアメックスが継続されていましたが、いよいよこの日...
グルメ

ヒルトン小田原のブラッセリー フローラでランチビュッフェ

ロビー階にあるカフェ「ザ ロビーラウンジ」ではよく企画に凝ったランチやデザートビュッフェなどが実施されてます。この時は熱帯ジャングルのコンセプトの企画だったようです。ですが、私が訪れたのはこちらレストラン「ブラッセリー フローラ」です。因みに宿泊の際に利用する朝食ビュッフェもこちらです。
ヒルトン

ヒルトン小田原のスイートルームに泊まってみた!

まだまだ海外が遥かに遠い日々が続きます。。。過去の国内ネタのおさらいです。(写真を新しくして再編集しました)※ヒルトンオナーズはまだゴールドの時でした。 ヒルトン小田原 スイートルームにアップグレード⁈ 前回、ヒルトン小田原に...
グルメ

ヒルトン成田のスイートルームで飛行機鑑賞&印西のロピア直営ステーキ店

ヒルトン成田の年越し滞在記。つづいては、成田ならではの楽しみ。飛行機鑑賞です! ヒルトン成田では、空港側の部屋からであれば、このように飛行機を存分に眺めることが出来ます。(便数は今はやっぱり少なめですけどね) ...
グルメ

ヒルトン成田のスイートルームで初日の出&モーニングビュッフェでおせち料理

年末年始のヒルトン成田宿泊記のつづきです。 前回、ご紹介したのはこんな感じのジュニアスイートルーム。 今回は、2部屋で3泊という豪勢旅行なので、もう一部屋もちょっとだけお見せします。もう一つの部屋はデラ...
ヒルトン

ヒルトン成田のスイートルームで年越しパーティーだ!

2021年の年越しはヒルトン成田に宿泊することにしました。以前はクリスマス前後に宿泊して、年末年始は自宅や実家だったのですが、12月23日の天皇誕生日の祝日がなくなってしまったため、うまく日程が組めなくなり、ここ数年変更しているのです。 ...
日記

浦和レッズの天皇杯優勝で涙!!新大久保のマニトで祝杯だ!

ちょっと時間は経ってしまいましたが、昨年12月4日、サッカー天皇杯決勝戦を観戦してまいりました。 リーグ戦は残念ながらACL圏内に届かなかったため、我々レッズサポは、より一層この決勝にかける思いが強いわけです。 と、その前に新...
中国

【悲報】Blackview tab11はwidevine level1だけどアマゾンプライムやNetflixを高画質再生出来ません!!

2021年11月に発売された10インチアンドロイドタブレット「Blackview tab11」をAliExpressのセールで購入しまして、待つこと1か月、ようやく我が家に到着しましたのでレビューしてみたいと思います。 asian....
タイ

ドンムアン空港についに高架鉄道SRTレッドラインがつながりました!!そしてフォアランポーン駅の終焉に思う

タイ・バンコクの国際空港であるドンムアン空港。2006年にオープンしたスワンナプーム国際空港に空港コード「BKK」を譲りましたが、今でも多くの旅客機が発着しています。 ドンムアン空港公式サイト 特にエアアジアなどのLCCでバン...
グルメ

ヒルトン東京お台場 シースケープテラスのモーニングビュッフェとビーナスフォートの見納め

ヒルトン東京お台場、週末1泊旅行記。ラストはモーニングビュッフェのレポートです! 本日も快晴!ちょっと寒いけど、ベランダからの眺めが爽快です。 僕らの旅のスタイルは、いつも早起き。それは、朝ごはんをしっかりといただくた...
ヒルトン

ヒルトン東京お台場 庵スパでナイトプール

ヒルトン東京お台場、エグゼクティブラウンジのカクテルタイムの後、少しだけ酔いを醒ましてから、お昼に続いて、本日2回目「庵スパ」にやってきました。 この庵スパがなかなかの価格設定の為、ちょっと気軽に利用できるようなものではない...
グルメ

ヒルトン東京お台場 エグゼクティブラウンジのカクテルタイム

さて、つづいてはヒルトン東京お台場のカクテルタイムのレポートです! エグゼクティブラウンジのカクテルタイム 前回のエグゼクティブラウンジでのアフタヌーンティータイムのあと、HPCJ特典のケーキを持って帰るための容器や保...
ヒルトン

ヒルトン東京お台場のプレミアム・エグゼクティブルーム レインボーブリッジ一望の最高の夜景

ヒルトン東京お台場 プレミアム・エグゼクティブルーム 今回のヒルトン東京お台場の予約は一番お安いツインのゲストルーム。通常だと、建物の西寄りのレインボーブリッジが見えない部屋になるかと思います。 ですが、今回もヒルトンオナーズ...
グルメ

ヒルトン東京お台場 エグゼクティブラウンジのティータイム

さて、ヒルトン東京お台場滞在記のつづきです。 エグゼクティブラウンジでアフタヌーンティ 前回、日本料理「さくら」の「さくら膳ランチ」の紹介をしましたが、そちらでHPCJのバースデーケーキをいただきました。 と...
ホテル

「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」2022年4月5日開業!

オリエンタルランドは、「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」を、2022年4月5日に開業することを発表しました。 asian.tea 2021年10月28日発表の 2022年3月期 第2四半期決算説明会資料に記載が...
グルメ

ヒルトン東京お台場に宿泊!! ヒルトン・オナーズダイヤモンドの効果は如何に⁈

いよいよ緊急事態宣言が明け、堂々と旅行できるようになりました!!そして、各ホテルでも今まで縮小していたサービスが徐々に正常化されつつあります。 今回は、ヒルトン東京お台場に1泊の週末プチ旅行に行ってきました。(月曜の休みが取れたので...
タイトルとURLをコピーしました