

コンラッド東京、ステイケーション。
最後はモーニングビュッフェのご報告です!
コンラッド東京のモーニングビュッフェ
朝食会場 オールデイダイニング「セリーズ」
コンラッド東京での朝食付きプラン、またはヒルトンオナーズ・ゴールド&ダイヤモンドの特典でいただける朝食は、28階のロビー階にある「セリーズ」になります。
コロナ禍で変則的な営業となっている現在は、祝休日のみエグゼクティブラウンジでも朝食サービスをしていて、どちらで朝食をいただいても良いのですが、広いレストランでゆっくりといただこうと思い、こちらのレストランを選択しました。

朝食会場は、ダイニング「セリーズ」とのことでしたが、僕らが案内された席は、その奥のスペース。
こちらは、この時間帯以外はフレンチレストラン「コラージュ」となっているところのようです。
高い天井に大きな窓。
メチャメチャ気持ち良い朝が迎えられるレストランですね。

7時からの朝食時間が始まってまだ10分程しか過ぎていないのですが、館内はもうすでに席が埋まってました。
そして、8時くらいになると入り口は長蛇の列となっていましたので、休日など宿泊客が多いときに利用する際には早めの行動を心がける必要がありそうです。
僕らがフレンチレストランの席に案内されたのと同様、中国料理「チャイナブルー」や日本料理「風花」へも案内されていました。
それだけ、コンラッド東京が大盛況だということですね。
料金&メニュー
こちらのモーニングビュッフェ。
朝食が付かない宿泊プランで朝食を希望する場合は、税込で大人5,000円、小学生2,800円となります。

ヒルトンオナーズ・ゴールド、ダイヤモンドでは朝食が2名分無料となります。
それだけで、10,000円のサービスということに!!

また、記載のとおりビュッフェのほかに、1品特別料理がいただけることになっています。

どれも高級&美味しそうで迷っちゃいますね
ビュッフェコーナーの様子
それでは、食事の方を見ていきましょう!
まず、ひとつ特徴的なのは、和食が充実しているということ。
今現在は、コロナ禍で外国人観光客がほぼいませんが、コロナ前にはきっと彼らにとても人気だったんだろうなと思います。

個人的には明太子が食べ放題ってうれしい!!
(でも塩分注意ですね。。。)
ワールドグルメツアーという札が立っていました。
この日は、スペイン料理ということで、バルの定番なタパス「スペイン風オムレツ」や「マッシュルームのアヒージョ」、「イカスミリゾット」がありました。

特にイカスミリゾットが気に入りました。
そのほか、洋食として、サーモンのトマトソースペンネや温かい厚切りベーコンなどなど。

フルーツやサラダなども、色彩豊かなテーブルにオシャレにセットされていました。

いただいた料理の数々

それでは、僕らがいただいたものをお見せしましょう~
まず、席についてオーダーを聞かれたスペシャル料理。
僕はロブスター・スモーブローをいただきました!


スモーブローっていうのは、北欧風のオープンサンド。
お恥ずかしながら、名前も聞いたことが無くて何だかわからなかったのでググってから決めました。
その北欧風と全然マッチしませんが、和食もちょっといただきました。

さっきも言ったけど、明太子うれしい~

濃厚オニオンスープ。
それから、ベリー系のスムージーもうれしいです!
そのほか、洋食はこんな感じに。

ベーコンはカリカリより、厚切りの方が絶対美味しいですね。
サラダは、それぞれの葉っぱがなんだか高級そうだ。

和洋折衷というか、ごちゃまぜですみません。

でも、どれもクオリティ高くてメチャ美味かったんです。

特に、スモーブローはオマール海老の身がたっぷりと乗っていて、アボカドとスクランブルエッグとの相性も抜群で、最高です!

そして、結構お腹いっぱいになってしまったのですが、頑張ってパンもいただきましたww


そして、パンプディングとマンゴーソースのパンナコッタをいただき終了です。
たくさんの料理があったので、結局一回持ってきただけで、どれもお替りできずに超満腹。。

せっかくの高級モーニングビュッフェ。
もっと食べたかったよぉ~
というわけで、お腹いっぱいでしばらく部屋で動けなくなってしまった我々なのでした。。。
コンラッド東京のモーニングビュッフェ!
大満足です!!
(おまけ)ルームサービスの朝食について
参考までに、ルームサービスの朝食もご紹介

コンチネンタルブレックファーストは4,500円
そして、コンラッドブレックファーストが5,700円

和朝食が一番お高くて6,100円です。
にしても、ルームサービスの朝食って贅沢ですね~


朝食ルームサービスは、僕には一生縁が無さそうです。。
にしてもジュース一杯1,600円ってww
ということで、コンラッド東京のステイケーションのご報告はこれにて終了となります。
ご覧いただき、ありがとうございました。
とっても優雅な気分になれたコンラッド東京でした。

近いうちに再訪したいなぁ~

コメント