バラットプルフンティアンの隣の隣にある「プルフンティアン・アイランドリゾート」に来ました。

ここは、プルフンティアン島でもっとも大きくて施設が充実しているホテルです。
ちゃんとしたホテルで不自由ない滞在をしようと思ったら、ここがファーストチョイスになると思います。
ここには他より少し大きな売店があるので、買い物をするにも便利です。
シャツやスイムウェア、シュノーケリンググッズなど、リゾートっぽいものはひととおりそろっています。
そして、なんと言ってもここのおススメポイントは、目の前の白砂ビーチ。

海は遠浅で透明度抜群です。

島一番の立派な桟橋を挟んで、岩場のビーチもあるのでシュノーケリングもバッチリです。



離島のビーチ感満載です!!

ビーチは東南アジアとは思えない白人たちのパラダイス。




ホテルの敷地内も散策してみました。

広い敷地に点在するロッジも他よりちょっと立派です。


そして、庭が広々としていて気持ちいいですね。

プールもありますが、これだけ立派なビーチがあるとなると、あまり重要じゃないかもしれません。
ロッジの下に何かいます!

なんとサルがたくさん!

洗濯物とかいたずらしないんでしょうか?


メッチャ、南国っぽいやつだぁ~!
そして、庭の木にはたくさんのフルーツが。

ジャックフルーツでしょうか⁈


ちょっと、木の下歩くの怖いんですけど。。。
ちょっと見づらいですが、スターフルーツがたくさんなってます。

ここにもいました。オオトカゲです!

クチル島で見たのよりは少し小さいですが、自分の宿泊地のすぐ近くにもいたとは。

どうも人に慣れているらしく、あんまり急いでは逃げようとはしません。


かわいい顔で、飼いたくなっちゃいます。
夕食の後、アイスを買いに来たので、夜の様子も知ることが出来ました。

ホテル内のレストランはビュッフェ式。
宿泊客でわりと賑わってましたが、バラットプルフンティアンのレストランほどの賑わいではなかったです。

南国のビュッフェも、どんな感じか、ちょっと試してみたかったな。
プルフンティアンに再訪したら行ってみようかと思います。
プルフンティアン・アイランドリゾートは、リゾートホテルとして十分な設備を有していると感じました。
少し高めでも、プルフンティアンできちんとしたリゾートステイを望む方におススメですね。
ご予約はこちら
もし、さらにお金を足してでもゴージャスなリゾートライフを過ごそうという人には、こちらの「ブブ・ヴィラ」もおススメです。

こちらは、小さい方の島、クチル島にある隠れ家的な高級リゾートです。

まぁ、僕には無縁かな。。(涙)
次回は、プルフンティアン島で唯一のローカルエリア「フィッシャーマンズビレッジ」をレポートします!
コメント