asian.tea

旅ネタ

Peachエア 驚愕の飛行機乗り放題! 「Peachホーダイパス」国内線どこでも何度でも19,800円!!

asian.tea ピーチエアが驚きのキャンペーンを発表しました。 ピーチ・アビエーションが、国内線全路線が11月1日から30日までの1か月間乗り放題となる、「Peachホーダイパス」を10月19日正午から発売します。 Pe...
投資

税率20%から25%へ 金融所得課税強化から見える国会議員の志の低さ

岸田文雄首相の派閥に所属する山本幸三衆院議員は、株式譲渡益や配当金など金融所得への課税について、現行の一律20%(所得税15%、住民税5%)から25%程度への引き上げが適当だとの考えを示しました。 asian.tea 普段、旅行だホ...
旅ネタ

カタールワールドカップ 決勝戦のチケットが確実に手に入る!! カタール航空がワールドカップチケット付プランを発売

なんと2022年に開催されるサッカーFIFAカタールワールドカップのチケット付きツアーをカタール航空が販売することを発表しました。ツアー内容は、往復航空券とホテル、そしてワールドカップのチケットのセットとなっています。 試合の種別によりツアーの種類は次のようになっています。
ヒルトン

ドバイ万博が開催中!エミレーツ航空が入場券をプレゼント 行きたいのに行けない究極の豪華万博。。。

今年、8月・9月で行われた”東京オリンピック・パラリンピック”は、残念ながら原則無観客での開催でした。今月から緊急事態宣言が解除され、ようやく社会に明るい兆しが見え始めた日本ですが、世界に目を向けると、すでにコロナが過去のもののように、社...
旅ネタ

マリオット・インターナショナルと楽天グループが戦略的提携を発表!!

asian.tea 楽天グループがマリオットインターナショナルと戦略的提携!! マリオットと楽天が提携 マリオット・インターナショナルと楽天グループは、日本人旅行者の旅行体験の向上のため、戦略的提携を行うことを発表しました!...
投資

全国29のかんぽの宿 マイステイズ・ホテル・マネジメントへ売却

asian.tea 日本郵政が「かんぽの宿の事業譲渡」を発表!譲渡先は、おなじみのマイステイズホテルグループだ。 日本郵政は10月1日、宿泊施設「かんぽの宿」の32施設を売却すると発表しました。 日本郵政プレスリリース:当社...
旅ネタ

マリオットホテルが国内5つのリゾートでワーケーションプラン「Resort Long Stay(リゾートロングステイ)」を発売

asian.tea 最近話題のワーケーションビジネスにマリオットホテルが国内5つのリゾートで参入するよ マリオットリゾートのロングステイプラン 森トラスト・ホテルズ&リゾーツは運営する国内5つのマリオットホテルで、ワ...
ヒルトン

ヒルトンオナーズ ステータスマッチがメッチャお得!!たったの9泊でダイヤモンドになれる!!

ヒルトンオーナーズ ステータスマッチ asian.tea 今日はヒルトンオーナーズのステータスマッチについて説明するよ そもそも、ステータスマッチって何なのかしら? ステータスマッチとは asian....
ホテル

ホテルのサブスク「HafH(ハフ)」は本当にお得か考えてみよう

asian.tea 今話題のHotelサブスク”定額制宿泊サービス”の 「HafH(ハフ)」について、ホントにお得か考えてみよう! rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0f...
グルメ

ヒルトン・オナーズ会員専用のダイニング特典「Like a Member」

asian.tea 今日はヒルトンオナーズ限定のダイニング特典「Like a Member」について紹介するよ。 ダイニング特典「Like a Member」 本日、複数のメディアでヒルトン・オナーズ会員専用のダイニ...
お得情報

【朗報!!】 ヒルトンオナーズ ステータスを2023年3月まで延長!!

asian.tea 【大朗報!!】ヒルトンオナーズが2022年の新ポリシーを発表しました。なんとオナーズステータスの延長とステータス獲得条件の緩和延長が明らかになりました! ヒルトン オナーズ 2022年ポリシー変更 202...
グルメ

ヒルトン クアラルンプールのモーニングビュッフェは豪華絢爛!

asian.tea 前回ホテル概要とアクセスについて紹介した“ヒルトンクアラルンプール” 今回のテーマは“モーニングビュッフェ”です! バックパッカーをやめてから、僕が旅先でのホテルを選ぶ基準はこんな感じになっています。 ...
ヒルトン

クアラルンプールのおススメホテルは”ヒルトン・クアラルンプール”で決まり!

ヒルトン・クアラルンプールについて asian.tea 今日は、僕のメチャメチャお気に入りのホテル。 「ヒルトン・クアラルンプール」を紹介するよ。 ヒルトン・クアラルンプールは、その立地の素晴らしさとガーデンプールやエ...
グルメ

西安の時代テーマパーク 永興坊で唐の長安を満喫だ!

永興坊について asian.tea 今日は、西安にある時代テーマパーク 「永興坊」について紹介するよ。 前回、西安では「唐」の時代と「長安」が重要な観光テーマになっているという話をしましたが、 それをギュ...
ヒルトン

西安の城壁の上をレンタサイクルで1周するぞ

まずは西安について 西安ってどんなところなのかな? asian.tea 中国、陝西省の省都で、かつては長安と呼ばれていたんだ。 漢や唐など各王朝の首都で、まさに中国文化の中心地だったところなんだよ。 お~!...
中国

上海老街の茶館にて

上海老街。 豫園商場の南側にある江南風建築が並ぶ通りです。 上海の巨大栓抜きこと、上海ワールドフィナンシャルセンターがまだ工事中の頃のこと。。 その他にも、上海ヒルズや上海森ビルなんて異名がたくさんのビルですねw そんな超近代化の波...
お得情報

僕が楽天ブラックカードを解約した3つの理由!

楽天ブラックカードを解約! かなり前に楽天ブラックカードを招待ではなく、突撃で取得した件について書きましたが、この度、というかちょっと前にブラックカードを解約しました。というのも、次のような理由で自分のこれからの使い方を考えたと...
グルメ

GoToトラベルでヒルトン成田 ランチビュッフェ編

さて、今回なぜにヒルトン成田へ訪問したかと言いますと、前回2枚あったHPCJの5,000円券が宿泊がHPCJプランでは無かったため、レストランの会計分の1枚しか使えず、12月末までのチケットが1枚余ってたので、どうしても年内にどこかのヒルトンへ行きたかったのです。東京はすでにGoTo対象外ですし、小田原は高いしで必然的に成田になるというわけです。ホントはエグゼクティブラウンジがあるところに行きたいのですが。。。そういうわけで、到着早々にランチビュッフェに行っちゃいました!
旅ネタ

ほぼ成田空港の中 「東峰神社」は飛行機撮影スポット⁉

ヒルトン成田を訪れた際には、大好きな飛行機を眺めに行くところがあります。 それはこちらの東峰神社というところ。 鉄のフェンスに囲まれた、ちょっと異様な感じの小さな小さな神社です。この場所までは、細い道路沿いもずっとフェンスと...
グルメ

Go To トラベルでヒルトン成田!ディナービュッフェ編

Go To トラベルキャンペーンでヒルトン成田!お次は、テラスレストランのディナービュッフェです。公式サイトのアーリーバード特価で一人3,570円! これはメチャメチャ破格のお値段ではありませんか? 因みに千葉県民限定の自治体キャンペーンも対象となっているらしく、このコロナ禍の中ですが、レストランはほぼ満席状態。 でもご安心を。 それぞれのテーブルはある程度距離を取ってあり、お料理を取りに行く際はマスクと手袋必須となってますので、感染症対策も出来ています。
タイトルとURLをコピーしました