今回は、ダブルツリーbyヒルトン上海浦東のエグゼクティブラウンジについてレポートします!
ダブルツリーbyヒルトン上海浦東のエグゼクティブラウンジ
前回の記事のとおり、今回の予約も最安部屋ながら、気前よくめっちゃ広いスイートルームにアップグレードしてくれたダブルツリーbyヒルトン上海浦東
今回は、エグゼクティブラウンジのアフタヌーンティタイムとカクテルタイムについてお伝えします。
ラウンジのレギュレーション
エグゼクティブラウンジのレギュレーションはこのようになっています。

・アフタヌーンティタイム 14:00-17:00
・カクテルタイム 18:00-20:00
それでは、まずはアフタヌーンティタイムについて見ていきましょう!
アフタヌーンティタイム
この日、お昼に小籠包の元祖だという上海近郊の南翔にある「古猗園」に行っていたのですが、アフタヌーンティのためにわざわざ小一時間かけてホテルまで戻って来ました。
そして、やってきたアフタヌーンティのラインナップがこちら!

とっても広いラウンジですが、なんとこれで全部!!

ミニプレッツェル、クッキー、サンドイッチ、ミニ抹茶ケーキ、トマト、キュウリ
以上!

いや~!
わざわざホテルまで戻って来たのに、完全に無駄足でした!

コーヒーとトニックウォーター、抹茶ケーキとサンドイッチをいただいて10分で退出です(怒)
皆さん!
ダブルツリーbyヒルトン上海浦東にお泊りの際には、アフタヌーンティのために時間を合わせてホテルに戻ってくる価値はありませんので、ご注意くださいませ。
カクテルタイム
そういうわけで、アフタヌーンティタイムでひどい目にあったので、カクテルタイムも期待できないなぁ~
とは、思いつつも、試してみないと後悔が残るので、徐家匯の電気街でのショッピングを早々に切り上げて、またホテルに戻って来ました。

そして、カクテルタイムの様子がこちら

なんと料理がたくさんあります!

照り焼きチキンがこんなにたくさん!

がんもどきや茹で野菜などの素朴な料理も

お酒ももちろんいただきますよ。


スパークリングのRIALTO、白ワインのARAMEDA、どちらも2000~3000円くらいのお酒みたい。


そして、中国といったらの青島ビール

お料理のほうもたくさんいただきますよ。

そのあと、羊肉の串焼きまで出てきました。
スパイシーでうまい!

そして、アフタヌーンティには1種類しかなかったケーキが、カクテルタイムには何種類も出てきました!

どれも美味しくて、おかわりしていただいちゃいました!
結論
ダブルツリーbyヒルトン上海浦東のエグゼクティブラウンジは、アフタヌーンティには行く価値は全くないですが、カクテルタイムは逃さずに行きましょう!
広くてゆったりした雰囲気のなかで、たっぷりと美味しい料理がいただけます。
見てもらって分かるように、お酒のおつまみ程度ではなく、あちらも普通に食事を出してますので、こちらもそのつもりで本気で食事しちゃいましょう♪

ダブルツリーbyヒルトン上海浦東、エグゼクティブラウンジのカクテルタイムはめっちゃおススメです!
コメント