タオ島旅行の続きです。
この旅では、前回(10年前)にも訪れ、また食べたいと思っていたカオマンガイ屋さんをぜひ再訪したいと思っていました。
以前は舗装されていない道路も多かったし、結構変わってしまった町の中をバイクで探してやっと見つけたのでした!
しか~し、お昼どきなのになぜかのクローズ。
でも、口の中は完全なカオマンガイモード。。。

asian.tea
どうしてくれるんだ~
というわけで、バイクで少し街中を探してみました。
そして、見つけたのです!

メーハート港前のメイン通りにいかにもなカオマンガイ屋さんがあったのです。
おそらく、これが店名なのかな?

一応、今回はここを「Koh Tao Chicken Rice」と紹介しておきます。
チキンライスにはいろいろなパターンがあるようですが、大体のものが70バーツ。
観光地価格のお店も多いリゾート島ながらもなかなかの良心的な値段でしょう。
中に入り、茹でタイプと揚げタイプの2種類を注文。
早速店先でお姉さんが調理、というか切り分けて盛り付けるだけ。

暑いのでまずはマンゴースムージー。


asian.tea
おねえさんにピント合っちゃってるけどw
あふれんばかり&味も良し!
そして、こちらがオーソドックスなカオマンガイ。

上に乗った鶏の身ももちろん美味しいですが、やっぱこの鶏出汁が効いたライスが絶妙に美味いよね~
こちらはフライドタイプ。昔、ほかでいただいたカオマンガイトートは唐揚げタイプでしたが、こちらはチキンカツ風。

チキンライスにピッタリな黒いソースをつけていただきました。
下のライスは共通です。
どちらもボリュームたっぷりで美味し!
美味しいカオマンガイを食べたいという欲求は無事満たせた我々でした!
created by Rinker
¥1,863
(2025/04/03 15:43:23時点 楽天市場調べ-詳細)
次回、タオ島のメインビーチ「サイリービーチ」を散策します!
コメント