ヒルトン なぜそんなに豪華なの⁈ 施設が充実しすぎの「ヒルトン小田原」の謎にせまる!! 正月明けてからの平日、休みが取れたのでヒルトン小田原に行ってきました。 asian.tea 数年前、ヒルトン小田原の初訪問時の感動と、その時感じた疑問について再編集しました。(当時はまだオナーズゴールドでした) ヒルトン小田... 2023.12.09 2023.12.10 ヒルトン
旅行記 KLOOKを使って「アンコール・ワット サンセットツアー」に行ってみた!! asian.tea シェムリアップ到着翌日は、朝からKLOOKで予約した「アンコール・ワット サンセットツアー」に参加しました! サンセットツアーと言っても、朝出発ですから、これはたっぷりとアンコール遺跡群の観光が出来ちゃいそうで... 2023.12.02 2023.12.04 旅行記
ホテル 「ソマデヴィ アンコール リゾート」安くて快適 立派なプールもあるアンコールワット観光おススメホテル シェムリアップの宿泊先の正式名は「ホテル ソマデヴィ アンコール リゾート & スパ(Hotel Somadevi Angkor Resort & Spa)」 今回は、こちらのホテルの滞在の様子をお伝えいたします。 前... 2023.11.26 2023.12.24 ホテル旅行記
タイ エアアジアでバンコク経由シェムリアップ アンコールワットを見に行くぞ! asian.tea 2023年8月、お盆休みに出かけた「アンコールワット&バンコク」旅行についてまとめてみます。 アンコールワットとアンコール遺跡群を見にシェムリアップへ スケジュール 今回の旅は次のような、ち... 2023.11.24 2023.11.26 タイ旅行記
タイ バンコクの新名所「アイコンサイアム」は外せない! 今回はバンコクの新名所「アイコンサイアム」についてご紹介します! こちらも、韓国ドラマ「キング・ザ・ランド」に登場しました。 バンコクの絶対的新名所「アイコンサイアム(ICON SIAM)」 アイコンサイアム (ICON... 2023.11.19 タイ旅行記
旅行記 「シェムリアップ・アンコール国際空港」が開港!ラピュタのモデル(?)「ベンメリア遺跡」がメッチャ行きやすくなったぞ! アンコールワット観光の拠点、シェムリアップに新しい空港が出来たそうです。 asian.tea そして、その新しい「シェムリアップ・アンコール国際空港」はどうやらとても評判が悪いみたい。 でも、僕はひとつだけ、新空港のメリット... 2023.11.11 2023.12.04 旅行記
プライオリティパス 楽天プレミアムカード 阿鼻叫喚の大改悪! プライオリティパスの利用を年5回に制限‼ asian.tea ついにこの時が来てしまいました。。。 楽天カードは、楽天プレミアムカードの一番のウリのサービス「プライオリティ・パス」について、大改悪となるサービス変更を発表しました!! 楽天プレミアムカード 阿鼻叫喚の... 2023.11.03 2023.11.11 プライオリティパス旅ネタ
グルメ ディズニーにも行かず! ディナービュッフェをいただくためにヒルトン東京ベイに行ったお話 先日、株主優待券などを保管しているバックを整理していたところ、HPCJ(ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン)を更新した際に送られてきた封筒が出てきました。 もしかして…と思い、恐る恐る中を見てみると、、、 5,000円券の... 2023.10.29 2023.10.31 グルメヒルトン
タイ ミレニアムヒルトンバンコクのスイミングプール 開放感抜群のリバービュープールが最高!! ミレニアムヒルトンバンコクの滞在。今回は、カンボジア旅行の帰りにおまけで付けたバンコク滞在だったので、たったの2泊のみです。 asian.tea 最終日は、朝ごはんの後にスイミングプールを利用しました! ミレニアムヒルトンバ... 2023.10.09 タイヒルトン旅行記
グルメ 【吉野家の株主優待は牛丼だけじゃない】「とりの助」で丸鶏醤油ラーメンをお得に堪能!! asian.tea 吉野家の株主優待がラーメン店で使えることをご存じですか?(2回目)ww 牛丼界のドン、我らが「吉野家」先日、実はラーメン屋さんでも吉野家の株主優待が使えることが判明したため、埼玉県東松山市にある「ばり嗎」に行っ... 2023.10.02 グルメ投資
タイ キング・ザ・ランド ロケ地めぐり第2弾「チャオプラヤー川ディナークルーズ」に行ってみた! 前回お伝えした、キング・ザ・ランドのロケ地めぐり「クローン・オンアン・ウォーキングストリート」につづいて、ドラマ内でもかなり印象に残った美しいシーンのチャオプラヤー川のディナークルーズを僕らも体験してみました! JTBC公式サイトよ... 2023.10.01 タイ旅行記
グルメ ミレニアム ヒルトン バンコク 川沿いテラスでモーニングビュッフェは最高‼ ミレニアムヒルトンバンコクに宿泊。一泊目の翌朝はロビー階のレストランで朝食ビュッフェです! asian.tea 31階のエグゼクティブラウンジで景色を見ながらの朝食も良いのですが、やはりメニュー豊富で広々としたレストランでいただくこ... 2023.09.30 2024.04.10 グルメタイヒルトン旅行記
グルメ 【WDI株主優待】カプリチョーザのランチが超お得!ナポリピザ食べ放題‼ asian.tea WDIの株主優待券を利用してカプリチョーザに行ってきました!! 昨期、優待券を使い忘れていて、ギリギリになって焦ったということがあったので、今期は早めに優待を使うように心掛けているasian.teaです♪ ... 2023.09.26 2023.10.01 グルメ投資
グルメ バンコクの夜はナイトマーケットをハシゴしちゃうぞ!!アジアティーク・ザ・リバーフロント&ザ・ワン・ラチャダー編 ミレニアム・ヒルトン・バンコクのエグゼクティブラウンジのカクテルタイムを楽しんで、時刻は午後7時。ほろ酔いにちょうど良い酔い覚ましのチャオプラヤー川クルーズに出かけます! バンコクの夜 ナイトマーケットをハシゴ チャオプラヤー... 2023.09.23 グルメタイヒルトン旅行記
タイ ミレニアム・ヒルトン・バンコク エグゼクティブラウンジのカクテルタイムはルーフトップバー⁉ ミレニアムヒルトンバンコクのエグゼクティブラウンジのティータイムを楽しんだ後、部屋に行ってたった一時間で再びラウンジへ戻って来ました。 asian.tea 17時から始まるカクテルタイムのためです! ミレニアムヒルトンバンコ... 2023.09.17 2023.09.23 タイヒルトン旅行記
タイ ミレニアムヒルトン・バンコク エグゼクティブラウンジでチェックインとアフタヌーンティー 前回お伝えした通り、ドンムアン空港から約2時間の長旅を経てようやく「ミレニアムヒルトン・バンコク」へたどり着くことができました。 asian.tea 結果的にはただ遠回りして時間を無駄にかけただけだったような気がします…... 2023.09.10 2023.12.18 タイヒルトン旅行記
タイ ドンムアン空港からダークレッドラインに乗ってミレニアムヒルトンバンコクへ向かうぞ! カンボジアのシェムリアップ空港から、タイエアアジアに乗ってドンムアン空港までやって来ました。 シェムリアップ空港 これまでなら、ドンムアン空港から市街にはA1バスに乗って、モーチットでBTSスクンビットラインに乗り換えて街へ向... 2023.09.03 タイヒルトン旅行記
タイ キング・ザ・ランドのロケ地「クローン・オンアン・ウォーキングストリート」でウシャウシャ隊に遭遇!! 韓国ドラマ「キング・ザ・ランド」のタイ旅行編(第10話)で、バンコクにある運河沿いのナイトマーケット「クローン・オンアン・ウォーキングストリート」が登場しました。今回はドラマを見たすぐ後のバンコク滞在ということで、早速訪れてみたのでレポー... 2023.08.30 2023.12.17 タイ旅行記
プライオリティパス プライオリティパスでラウンジ!バンコク ドンムアン空港のMiracle Co-Working Space プライオリティパスでラウンジ! っていう記事を過去にいろいろと書いてきたのですが、以前お伝えした通り、コロナ禍で海外に行けない時期に、楽天ブラックカードを解約してしまったため、現在僕はプライオリティパスを持っていません(涙) ... 2023.08.26 プライオリティパス
タイ バンコクはもはや買い物天国では無い⁉激安の殿堂MBKセンターで恥をかく日本人!! MBKセンターとは、バンコク中心部にある「マーブンクロンセンター」と言うショッピングモール。小さなテナントがたっくさん入っていて、ライセンスの怪しげなバックやTシャツをはじめ、お土産物なども屋台やナイトマーケットなどと、ほぼ同じ価格帯で販売されている、スコールの時期の観光の救世主的施設なのです。 2023.08.20 2023.09.03 タイ旅行記