ウルムチ(烏魯木齊) 新疆ウイグル自治区の国際大巴扎(バザール)と二道橋市場

最近、なにかと話題になってる新疆ウイグル自治区。

asian.tea
asian.tea

10数年前、まだ新疆ウイグル自治区が平和だった頃に訪問した想い出をふりかえってみます。

まず、ウルムチは新疆ウイグル自治区の首府であり、人口350万人の大都市です。
近代的なビルが立ち並ぶウルムチ市内は、他の中国の地方都市とあまりの変わった点は見出せません。

ところが、中心地を歩いていると突如として現れるウイグルエリア。。。

ひとつ大通りを渡ったところで、まるで突然国が変わったかのようです!

そんな、ウルムチのウイグル族地区の中心にあるのが、国際大バザール。

中共烏魯木斉市委員会により烏魯木斉新十景、そして民俗風情一条街とされています。
こういったのを見ると、当時ウルムチのウイグルらしさって中国にとっても良い印象だったようなのですが。。

バザール内は結構オシャレなお土産屋さんもいっぱい。

そして、もっとウイグルの市井の様子を見られるのがこちらの市場

中には、新疆特産の玉(翡翠)の市がありました。
僕は、玉の質を見極める力がないので、ここでは買いませんでした。
ですが、最終的に新疆を去るときには、結構いろいろな玉の製品を買ってきちゃいましたけどね。

続いてこちら

いわゆる、あっち系??

asian.tea
asian.tea

いやいや、正解はこうです。

新疆マダムのオシャレコーディネイトだったのでした。

そして、こちらは男装区

センスというか、なんというか強烈ですww

そして、こちらは食品コーナー

ドライフルーツや豆類が売られています。
新疆ウイグル自治区では、特に干しブドウが有名ですよね。
アメリカ産と違ってオイルが使われていなくて、天日乾燥の緑色の干しブドウ。
今でもカルディでよく新疆産の干しブドウを買っちゃいます。

asian.tea
asian.tea

ちなみに、この干しブドウになる緑のブドウ。
産地の砂漠地方で生のままのをたくさん食べたよ。メッチャ美味しくて、メッチャ安いんだよ。

つづいてはこちら

トカゲの開き??
しかも串にささってるし・・・
おそらく漢方的な何かなんでしょう。
これは、ウイグルの文化なのか、漢族の文化なのか。わかりません。。

そして、こちらはなんと「アリ」です!!

この袋にパンパンに詰まったアリをいったいどうするんですか⁈
地元の人は・・・

しかもよく見たら、パッケージのアリがバーベル上げてるしww
そして、紅と黒の二種類です。。。

おそらく何万匹も入っているであろう、アリの袋詰め250グラム。。

はたしておいくらでしょう??

asian.tea
asian.tea

って、知らんわ!!
気持ち悪いし、値段聞いて買わなきゃいけない雰囲気になったらいやだもん!

というわけで、いろいろ面白い体験が出来たウルムチの市場でした~

ついでに、市場の外の広場の様子

出店がたくさんあって、こっちも面白いんです。

トルコアイスではないですが、似たような感じでアイスらしきものを木の棒でネリネリしてました。

次回は、ウルムチの街の人々の様子についてお伝えします。


コメント

タイトルとURLをコピーしました