旅行記 本格麻婆豆腐!新疆ウイグル自治区クチャ編 「蜀都飯店」 中華料理をこよなく愛す身でありながら、我々日本人の想像する中華料理の本場である四川省には行ったことがありません(涙) そこで今回は題名に「本格麻婆豆腐」と銘打っておきながら、なぜかウイグル自治区クチャにある蜀都飯店の料理の紹介です。。。 さ... 2008.12.24 旅行記
旅行記 タッカルビと冬ソナ? 先日のソウル買い物旅行は到着が深夜。 宿に着いた時はすでに深夜1時でした。 さて、ソウルの土曜の夜。 このまま寝てしまうのはもったいないということで、宿から歩いて少しのチュンチョンボンジョム(春川本店)のタッカルビを食べに行きました。簡単に... 2008.12.20 旅行記
プライオリティパス プライオリティパスでラウンジ第一弾 ソウル仁川国際空港 先日、数か月前にせっかく入手したのになかなか出番の無かった「プライオリティパス」をようやく使って、初のビジネスラウンジに行ってきました。 場所はソウルのインチョン空港、アシアナビジネスラウンジ。 さすがにGoldカードサービスと同じ扱いの... 2008.12.18 プライオリティパス
台湾 台湾料理といえば? 台北の有名レストラン「好記坦仔麺」 そしてその隣の「阿美飯店」どっちにしようか迷う必要はありません。 どっちも同じメニューだから♪ レトロな台湾と屋台の雰囲気を感じたければ「好記坦仔麺」、室内で落ち着いて食事をしたけれ「阿美飯店」 もち... 2008.11.28 台湾
旅行記 シルクロード風ピラフ 新疆ウイグル自治区カシュガルの色満賓館には何人かの日本人が滞在していました。さすがに中国の西南の果てのタシュクルガンに行って大変なメ(軽い高山病ですけど)にあったため、ちょっとほっとしたくてその輪に入ってみました。 さすがにこんな所へやって... 2008.11.26 旅行記
旅行記 海老チリ?これを食べきれる人は~? 上海からバスに乗って2時間ちょっと。 私的チャイナビでパフィも訪れた烏鎮という水郷地区。 そこの歴史的建造物(要は古いってこと)にある菜館で頼んだ料理がこちら! 写真のないメニューだったので適当に頼んで、勝手に海老チリみたいのを想像してま... 2008.10.27 旅行記
旅行記 アンコールワットとシェムリアップ シェムリアップはアジアの中でも特に気に入った街のうちの一つ。 偶然の幸せな出来事もいろいろありました。 とってもすばらしい仲間との出会いがあったり、日本語学校に併設された宿泊所に泊まっていたときには学校全体の忘年会があり、お呼ばれされて... 2008.09.19 旅行記
旅行記 ラグメン 夏は終わってしまいましたが、まだなんとか冷やし系麺料理がいけるうちにご紹介しましょう。 写真のうどんは新疆クチャで食べた「冷やしラグメン」 ラーメンの語源となったとも言われている歴史のある麺料理なのです。 かんすいは使わず日本のうどんにと... 2008.09.18 旅行記
旅行記 ハウルのような場所…コールマール 前に海外の天国のような場所を紹介するという番組を見てたら(番組名忘れた・・・)行ったことあるとこが紹介されてました。 ちょっと嬉しかったので書いちゃいました。 場所はフランスのアルザス地方、ストラスブールとコールマールです。 ストラスブー... 2008.09.10 2021.10.15 旅行記
旅行記 マラケシュ もう一度行かねばならない場所 数年前にモロッコに行きました。 理由は砂漠を見るため。 砂以外の何もない虚無の世界。 でもここはなぜか本当に人を惹きつけるものがあるのです。 アルジェリアとの国境の村マアミド(間に砂漠があり、軍事的緊張関係によりボーダーも開かれていないため... 2008.09.09 2021.10.15 旅行記