asian.tea

ヒルトン

ヒルトン深セン福田のエグゼクティブルーム(再訪編)

エグゼクティブラウンジで朝食をとりながら小一時間。 スタッフの女性が「お部屋の用意が出来ました」と声をかけてくれました。 そういうわけで午前10時には部屋を使えることになったのでした。 お部屋の様子はこんな感じ。 狭くはないですが、そんな...
グルメ

ヒルトン 深セン 福田 エグゼクティブラウンジのモーニングビュッフェ

早朝に香港についた我々、アライバルラウンジでシャワーを浴びてから、上水駅へ向かう7:00発のA43バスの始発便に乗って深センへと向けて出発しました。 香港側のボーダー、落馬洲には8時に着きました。 ここを渡ると深センの福田口岸。 朝早かっ...
プライオリティパス

プライオリティパスでラウンジ 香港国際空港 アライバルラウンジ

プライオリティパスでラウンジ! 今回は香港国際空港のランドサイドのPLAZA PREMIUM LOUNGEです。 こちらは出国前のランドサイドにあるラウンジで、まだまだ数少ないアライバル利用が出来るラウンジとなっています。 香港到着が朝4時...
中国

ファーウェイ8xMax と OPPO K1 を深センで購入~HuaweiでGoogleを使う方法

asian.tea 夏のホアヒン旅行の記事の途中ですが、 先日中国の深センに行って新しいスマホを入手したので、ちょっとご紹介いたします。 深セン「華強北」 スマホ購入の旅 11月9日の金曜...
中国

西安で夜市を発見!「回民街」のイスラム・ナイトマーケット

西安の夜。名所の一つ鐘楼を見に行きました。 ライトアップきらきらで大変豪華で見ごたえあります。 ただし、中に入れるのは夕方まで。今回は外から見学のみです。 この辺りが街一番の繁華街となっているようで、奥の建物も大変豪華&趣きがあります。 ...
中国

西安の大雁塔を見に行って激辛麺「岐山麺」を食す

西安の旅の3日目は、午前中に城壁をサイクリングで1周。 午後は西安の名所の一つ、大雁塔を見に行くことにしました。 城壁サイクリングの様子は後で報告するとして、そのあとの大雁塔から先にご報告します。 私が近所の図書館で借りてきた地球の歩き方に...
グルメ

ビャンビャン麺 ~西安の超難読漢字の名物料理~

さて、突然ですが、この漢字なんて読むのかわかるでしょうか? まあ、記事のタイトルに載せちゃってるのでバレちゃったと思いますが、ビャンと読みます。 陝西省の名物料理に、この字を二つ重ねた「ビャンビャン麺」という麺料理があります。 西安の街中...
中国

兵馬俑と始皇帝陵 バスで簡単にアクセス

西安と言えば、絶対に外せないのが「兵馬俑」と「始皇帝陵」ですね。 当然ながら、我々もこれだけは外すわけにはいきません。 2日目、朝から観光に出かけました。 調べたところ、兵馬俑へ行くには、西安駅脇のバスターミナルから「306号(游5)」バス...
ヒルトン

ヒルトン西安でエグゼクティブラウンジのアフタヌーンティー

続いては、ヒルトン西安のエグゼクティブラウンジのアフタヌーンティです。 宿泊した部屋はなんとラウンジの隣の部屋。 ちょっと何か飲みたいときにも気軽に行けて、めちゃめちゃ便利です。 到着したのがちょうどティータイム始まるときだったので、荷物だ...
ヒルトン

ヒルトン西安へ行ってきました! ~始皇帝陵と兵馬俑を目指して~

西安に行ってきました。 と言っても、もう半年も前。なかなか時間が無くて書けませんでした、すべてが忘却の彼方に消えてしまう前に記事にしておこうと思います。。 きっかけは、秋に少しまとまった休みが取れたので、何か安いチケットは無いかと興味のある...
日記

香港仔一品魚蛋王の鮮蝦雲吞麺

前回の深センお買い物の旅。 仕事の都合でたった3泊のみの短い旅だったのですが、香港のフライトなので最後の1泊は香港に宿泊。 宿泊は2年連続でベストウェスタンプラスホテル。 ヒルトンのゴールドオーナーズからのステータスマッチでベストウェスタン...
旅行記

夢時代(ドリームモール) 高雄の雨の一日

高雄滞在3日目、あいにくの雨模様。 高雄旅行最大の目的であるバラマンディ釣堀は、すでに前日にティラピア爆釣&バラマンディには竿を折られて釣れず、という若干半端ながらもなんとなく達成感のようなものは感じてたので、この日は完全ノープラン。 高...
旅行記

渡船頭 海之冰 高雄の巨大カキ氷屋さん

高雄の観光地の一つに旗津海岸というところがあります。 高雄港沖合の長細い形の大きな島で、一応橋でつながってはいますが、その橋は観光客が訪れるエリアとはだいぶ離れているところなため、普通はここに行くために渡し船を使っていくことになります。 最...
プライオリティパス

プライオリティパスでラウンジ! 香港国際空港 第2弾

プライオリティパスでラウンジ! 香港国際空港第2弾は、「PLAZA PREMIUM LOUNGE ターミナル1 WEST HALL」です! 香港国際空港ターミナル1にはEAST HALLと WEST HALLそれぞれにラウンジがあるのです...
ヒルトン

ヒルトン深セン福田のモーニングビュッフェ

ヒルトン深セン福田のモーニングビュッフェです。 エグゼクティブラウンジのカクテルタイムにイマイチ満足出来なかった我々。 モーニングは下のフロアのレストランを利用することにしました。 館内はこんな感じ。かなり広いです。 テーブルに着くと、小...
ヒルトン

ヒルトン深セン福田のスイミングプール

今回深センを訪れたのは、11月の前半。 昨年は11月後半で充分に屋外のプールに入れるほど暖かかったので、急きょ水着を買った経験から、今回はちゃんと日本から用意していきました。 しかし、今回は行ってみたらなんと結構肌寒い。 日本よりちょっと温...
ヒルトン

ヒルトン深セン福田のカクテルタイム

ヒルトン深セン福田、エグゼクティブラウンジのカクテルタイムにやって来ました。 生野菜があるのはうれしいですね。 リッツパーティー的なもの♪ ホットミール系のエリアもあります。 が、実はスナック的なものばかりで、あんまり大したものはあ...
ヒルトン

ヒルトン深セン福田のアフタヌーンティ

ヒルトン深セン福田にチェックインの際、案内されたエグゼクティブラウンジはちょうどアフタヌーンティタイムが始まったばかりでした。 ケーキがまだサーブされていない状態で綺麗でしたので、写真に収めてきました♪ というわけで、アフタヌーンティタイム...
ヒルトン

ヒルトン深セン福田のエグゼクティブルーム

深センのお買い物旅行の続きです。 今回の宿泊は「ヒルトン深セン福田」 昨年オープンしたばかりの新しいホテルです。 最寄りの崗厦北駅を出るとすぐ目の前にあります。 エントランスもなかなか高級そうな感じ♪ 漢字では「深圳大中华希尔顿酒店」 福...
ヒルトン

香港エクスプレスで深センへ! ヒルトン深セン福田滞在記

高雄の旅行の報告の途中ですが、先日、香港エクスプレスを利用して香港&深セン旅行に行ってきました。 目的は、通称「中国の秋葉」華強北路で電気小物、東門街で洋服とカバンのショッピング! そして、もう一つは昨年オープンしたばかりのヒルトンホテル。...
タイトルとURLをコピーしました