旅行記 明星釣蝦広場 高雄のエビ釣り堀 台湾の夜といえば、「夜市」! ですが、もう一つの我々の旅の定番、「エビ釣り堀」です。 今回は初上陸の高雄ですが、事前にグーグルマップで調べておいたので簡単に行ってくることが出来ました。 とりあえず、初日の夜はやはり定番の六合夜市に行かなくて... 2016.11.22 旅行記
旅行記 ハワードプラザホテル高雄のモーニングビュッフェ さて、ハワードプラザホテル高雄(福華大飯店)のモーニングビュッフェです。 普段参加している台北の格安フリーツアーでは、朝食はあまり期待できないので、パスして街中の食堂に行ってしまうことが多いのですが、今回はちょっと口コミの評価が高めのところ... 2016.11.07 旅行記
旅行記 ハワードプラザホテル高雄 台湾には、もう10年くらい毎年行っているのですが、そのほとんどが格安のフリーツアーを利用しています。 ですが、この夏の台湾旅行は、初めに高雄着で3泊、その後台北に移動して2泊、そして桃園から帰国というちょっと変則的な行程であったため、LCC... 2016.11.06 旅行記
台湾 高雄の夜市 瑞豊夜市で台湾ステーキを食す! 高雄の夜市と言えば、街の中心、美麗島駅近くの六合夜市が最も有名ですが、そこと比較しても大きく更に賑わっている夜市があります。 その名は「瑞豊夜市」美麗島駅からレッドラインで北へ4駅の巨蛋駅から歩いてすぐのところにあります。 a... 2016.10.17 2022.10.10 台湾旅行記
台湾 南寮休閒釣魚池 高雄のバラマンディ釣堀 この夏の高雄旅行。 目的の一つに「バラマンディ釣り」がありました。 台湾 高雄でバラマンディ釣りに挑戦! バラマンディとは バラマンディとはスズキの仲間の大型魚で、高知四万十川にいるという釣り人憧れの伝説の魚「アカ... 2016.09.30 2022.10.09 台湾旅行記
プライオリティパス プライオリティパスでラウンジ! PLAZA PREMIUM LOUNGE 台湾桃園国際空港 前回、台北の台湾桃園国際空港の新ラインナップのトランスアジアラウンジについてお伝えしました。 残念ながら、トランスアジアラウンジにあまり満足できなかった我々は、すぐにそこを退出し、なぜか同じフロアのすぐ近くにあるにある「PLAZA PREM... 2016.09.18 プライオリティパス
プライオリティパス プライオリティパスでラウンジ! 台湾桃園国際空港 トランスアジア編 先日、新しいプライオリティパスを取得してから初の旅行に行ってきました。 行先はまたしても台湾。 ですが、今回は初の高雄へ。 高雄の空港のラウンジの紹介と行きたいところですが、高雄に3泊してから新幹線で移動して台北で2泊、台北から帰国なので、... 2016.09.04 プライオリティパス
お得情報 楽天ブラックカードにインビテーション無しで突撃ゲット! プライオリティパスでラウンジ! なんて、記事をいくつも書いておりますが、プライオリティパスを使って世界各国の空港のラウンジを利用することが旅の楽しみの一つであるわたくし。 そのプライオリティパスは最もお得に入手できる楽天プレミアムカードで取... 2016.09.03 2024.07.05 お得情報プライオリティパス
台湾 東一排骨総店で排骨飯 台北桃園空港に到着後、携帯会社ブースでSIMカードをゲットしたらすぐ國光客運のバスに乗って市内へ向かいました。 これだけの大空港で電車が通ってないって・・・ はやく噂のMRT空港線を完成させてくださいよ。 今回の宿泊先は漢中街の「城美大飯... 2016.09.03 台湾
旅行記 バニラエアで台北 & 成田ゲートウェイホテルで前泊 前回の台湾旅行はLCCのバニラエアを利用しました。 午前9時のフライトということで、早朝便というわけではないですが、当然北関東の我が家からは間に合いません。 というわけで、成田で前泊したのでした。 お世話になったのは「成田ゲートウェイホテル... 2016.07.24 旅行記
旅行記 ミスターチキンライス シンガポールのチキンライスの名店 前回、シンガポールのワイルドワイルドウェットに行った際、同じダウンタウンイースト内にある「ミスターチキンライス(MR CHICKEN RICE)」で昼食をいただきました。 実はこのお店、シンガポールでも屈指の高級レストランでハイナンチキン... 2016.07.03 旅行記
旅行記 ワイルドワイルドウェット シンガポールのウォーターパーク シンガポールのウォーターパーク「ワイルドワイルドウェット(Wild Wild Wet)」です。 訪れたのは去年の夏。 書こうと思っていて、いつの間にやら大分経ってしまいました。 シンガポールのウォーターパークと言えば、もっとも有名なのはセン... 2016.05.21 旅行記
旅行記 台湾北部の旅 その4 九フン老街 台湾北部の旅。 最後は九フン老街です。 十分でランタン上げをやって、大方今日のやりたいことはやり切り、満足して瑞芳まで平渓線に乗って戻ってきました。 このまま台北に戻る手もあったのですが、まぁせっかくここまで来てるのだから、九フンもちょっと... 2016.05.15 旅行記
台湾 台湾北部の旅 その3 瑞芳美食街 台湾北部の旅、続いては瑞芳の美食街についてです。 瑞芳でローカル列車「平渓線」を約1時間待つこととなってしまった我々は、何か面白いところはないかと駅前をプラプラ。 遠くに何やら目立つ看板が・・ 瑞芳の美食街というところでした。 入ってみ... 2016.02.28 台湾
台湾 台湾北部の旅 その2 十分老街とランタン上げ 台湾北部の旅、続いては十分老街とランタン上げです。 午前中に基隆の和平島で海水浴を楽しんだ後、バスで瑞芳へ行きました。 そこで、普通だったらここからバスで九フンへ行くわけですが、我々はローカル列車「平渓線」に乗って十分へ向かいました。 一時... 2016.02.14 台湾
ヒルトン ヒルトン小田原のスイミングプール ヒルトン小田原、最後はプールの報告です。 ヒルトン小田原には、露天風呂を備えた大浴場と大きなスイミングプールがあります。 滞在中はもちろん、チェックインとチェックアウトの日も朝から晩まで無料で利用できます。 プールエリアの中は広々としてい... 2016.01.24 2023.12.10 ヒルトン
ヒルトン ヒルトン小田原のモーニングビュッフェ ヒルトン小田原のレポート。続いてはモーニングビュッフェです。 こちらもオーナーズゴールドの特典で無料で付けてもらったものです。 ロビーフロアの奥にあるこのレストラン「ブラッセリ― フローラ」でモーニングビュッフェがいただけます。 因みに昼も... 2016.01.17 2023.12.09 ヒルトン
ヒルトン ヒルトンクアラルンプール スイミングプール ヒルトンクアラルンプールのプールの報告です。 2015年夏の旅行だったのですが、書く前に年が変わってしまいました。。 さて、まずはプールのレギュレーション。 とても普通のルールで特に注意することはありません。 朝6時から夜11時まで泳げる... 2016.01.09 ヒルトン
旅行記 シャングリラホテル 深セン 5 スイミングプール シャングリラホテル深セン、最後は屋外プールについて報告します。 11月後半に訪れた深セン、まさかプールには入れないだろうと思って水着を持たずに来たわけですが、意外と暖かいため、初日の夜に羅湖商業城で水着を購入して、利用することが出来ました。... 2016.01.01 旅行記
旅行記 シャングリラホテル 深セン 4 モーニングビュッフェ 話は再びシャングリラホテル深センへ戻りまして、モーニングビュッフェの報告です。 ホライゾンクラブラウンジのモーニングはなかなか評判がよろしいということなのですが、とりあえず種類豊富な一般のビュッフェへ行ってみようということで、下のレストラン... 2015.12.31 旅行記