asian.tea

グルメ

シェラトン インペリアル クアラルンプールのモーニングビュッフェ

シェラトンインペリアルクアラルンプール宿泊記 vol.3 つづいては、シェラトン・インペリアル・クアラルンプールの朝食についてレポートします。クラブラウンジでも、朝食をいただくことはできるのですが、こちらは前回滞在時に、かなり気に入...
ホテル

シェラトン インペリアル クアラルンプール クラブラウンジのカクテルタイム

シェラトン・インペリアル・クアラルンプール宿泊記 vol.2 今回は、シェラトンインペリアルクアラルンプールのクラブラウンジ(エグゼクティブラウンジ)のカクテルタイムについてお伝えします。 クラブラウンジとは asian...
ホテル

シェラトン インペリアル クアラルンプールのスイートルームに宿泊!

プルフンティアン島のアイランドリゾート旅から、打って変わって都会のゴージャス旅行! 昨日まで、島の小さなバンガローに泊まっていたのですが、本日から2泊、シェラトン インペリアル クアラルンプールのスイートルームに宿泊です! a...
マレーシア

マレーシア北部の町 コタバル市内を弾丸観光 part2

前回、女性ばかりの市場、シティガディジャマーケットを見学してきました。 そして、残りの観光タイムは30分ほど。 さて、次はどこに行こうかと考えてみたのですが、思い浮かばないので近くにあるツーリストインフォメーション...
マレーシア

マレーシア北部の町 コタバル市内を弾丸観光 part1

マレーシア、プルフンティアン島からの帰りに、コタバル弾丸市内観光! 与えられた時間はたったの1時間半! (と言っても、自分で余裕を見ただけで、フライトまでは4時間あるんですが。。) まず、最初はバンから降ろしてもらった、...
マレーシア

マレーシアの秘境リゾート「プルフンティアン島」へ行ってきた(帰路編)

マレーシアにある秘境リゾート、プルフンティアン島。 いよいよ島を発つ日が来てしまいました。 THE BARAT BEACH RESORT も含め、海も島もとっても良いところでした。 飛行機を乗り継ぎ、車、ボートと移...
グルメ

マレーシアの秘境リゾート「プルフンティアン島」へ行ってきた(レストランの物価チェック編)

安近短な秘境、マレーシアのプルフンティアン島。今回は、島で過ごす際の食事について、主にレストランの価格を、まとめてレポートしてみたいと思います。 プルフンティアンのレストラン The Barat Restoran まずは...
マレーシア

マレーシアの秘境リゾート「プルフンティアン島」へ行ってきた(フィッシャーマンズビレッジ編)

リゾートアイランドのプルフンティアン島ですが、もちろん地元の住民の住むエリアもあります。フィッシャーマンズビレッジと名付けられたエリアで、各リゾートスポットからは船でのみアクセスとなります。 どんなところなのか気になったので...
ホテル

マレーシアの秘境リゾート「プルフンティアン島」へ行ってきた(プルフンティアン・アイランドリゾート編)

バラットプルフンティアンの隣の隣にある「プルフンティアン・アイランドリゾート」に来ました。 ここは、プルフンティアン島でもっとも大きくて施設が充実しているホテルです。ちゃんとしたホテルで不自由ない滞在をしようと思ったら、ここ...
マレーシア

マレーシアの秘境リゾート「プルフンティアン島」へ行ってきた(ロングビーチとオオトカゲ編)

プルフンティアン島の旅。つづいては、島で一番の名所「ロングビーチ」です!ロングビーチは、2つの島からなるプルフンティアンの小さい方の島「クチル島」にある一番大きなビーチ。 遠浅でクアラブスからのジェット船は着岸出来ないため、...
マレーシア

マレーシアの秘境リゾート「プルフンティアン島」へ行ってきた(ホテル編)

マレーシアの秘境リゾート、プルフンティアン島(PERHENTIAN)。「ペルヘンティアン島」と表記される場合もあります。我々が泊まったのは、「バラット プルフンティアン アイランドリゾート」大きいほうの島。ブサル島にあるミドルレベルのリゾ...
マレーシア

マレーシアの秘境リゾート「プルフンティアン島」へ行ってきた(行き方編)

asian.tea 2017年の夏に、安近短な秘境、マレーシアのプルフンティアン島に行ってきました。絶対おススメのビーチリゾートなので、コロナ後の旅行の参考に写真を加えて再編集しました。 ...
プライオリティパス

プライオリティパスでラウンジ! クアラルンプールKLIA2 アライバルラウンジ編

クアラルンプールのKLIA2を訪れた際に、初めてアライバルラウンジを利用したので、レポートしてみたいと思います。今回利用したフライトは羽田夜発のエアアジア便。早朝について、午前中の便でコタバルに向かうまでの間に利用しました。
グルメ

【WDI株主優待】カプリチョーザでトマトとニンニクのスパゲッティ♪

asian.tea WDIの株主優待の期限が迫っています!! WDIの株主優待の期限は6月30日!6月の半ばとなった現時点で、あと7,500円分の優待チケットが未使用ということに気が付いたのでした。。。 WDI(3068)の...
グルメ

ヒルトン東京お台場のカクテルタイム ほぼコロナ前に戻った⁈

ヒルトン東京お台場の宿泊記のつづきです。今回は、エグゼクティブラウンジのカクテルタイムに行ってみました! ヒルトン東京お台場 エグゼクティブラウンジのカクテルタイム エグゼクティブラウンジとは、エグゼクティブルームの宿...
タイ

【夢の国際線乗り放題】エアアジアXから1年間乗り放題プランが登場!

asian.tea タイを拠点とするエアアジアXから、驚きの航空券が発売になりました! なんと日本路線及び韓国路線が1年間乗り放題になるサブスクサービス、スーパープラスサブスクリプション(SUPER+ Subscription)を...
グルメ

【クリレスH株主優待】クリエイト・レストランツの株主優待は全国800超で利用可能!「いっちょう」で優待ランチ編

asian.tea 今回は、僕がだいぶ長いこと優待の食事でお世話になっている「クリエイト・レストランツ・ホールディングス」をご紹介します。 クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待 権利確定月と内容 ...
グルメ

ヒルトン東京お台場 エグゼクティブラウンジのティータイム

ヒルトン東京お台場のエグゼクティブラウンジ エグゼクティブラウンジとは、エグゼクティブルームの宿泊者とヒルトンオナーズ・ダイヤモンドメンバーが利用できる終日ソフトドリンクやコーヒー、スナックがいただけるラウンジです。 ...
お得情報

ヒルトン東京お台場 ヒルトンオナーズ・ダイヤモンドでスイートルームへアップグレード!!

asian.tea ヒルトン東京お台場へ行ってまいりました! 先月3歳になったばかりの娘が、ゴールデンウィークにヒルトン東京に行ったあと、毎日のように「ホテルに行きたいよ~!!」って言ってるので、ヒルトン・アメックスのキャンペーン...
グルメ

ヒルトン東京 マーブルラウンジのモーニングビュッフェは北斎デコレーション!

asian.tea 3歳になったばかりの末娘をつれて、初の父子二人旅。ラストはマーブルラウンジのモーニングビュッフェのレポートです! マーブルラウンジ(公式サイトより) しばらく休んでいたエグゼクティブラウンジでの朝食提供が...
タイトルとURLをコピーしました