旅行記 シェラトンインペリアルクアラルンプールのクラブラウンジ セコイ性格のためか、空港といいホテルといい、ラウンジが大好物なわたくし。 今回もラウンジが使える滞在が出来たためご報告いたします。 場所はシェラトンインペリアルクアラルンプールのエグゼクティブラウンジ(シェラトンではクラブラウンジという名称... 2015.09.23 旅行記
旅行記 蘭州拉麺 シンガポール チャイナタウンの麺屋さん いったんラウンジの話題から離れてちょっと食事の話。 今回の旅行の最初の宿はチャイナタウンにあるサンタグランドホテル チャイナタウン。 羽田発のエアアジアで朝7時前にクアラルンプールに着いて、ラウンジで朝食。11時過ぎのジェットスターにのって... 2015.09.06 旅行記
ヒルトン ヒルトンペタリンジャヤのスイートルーム ずいぶんとゆっくりした更新になってしまいましたが、マレーシアのクアラルンプール郊外にあるペタリンジャヤにあるヒルトンホテルのレポートです。 まず、ペタリンジャヤとはなんぞや? という話から アクセスとしては、クアラルンプールの中心から近郊... 2015.06.07 2021.10.10 ヒルトンマレーシア旅行記
旅行記 ラマダ プラザ ドゥア セントラル クアラルンプール リーズナブルにLuxuryを楽しむ旅。 お次はクアラルンプールの「ラマダ プラザ ドゥア セントラル クアラルンプール」です。 実は自分が泊まったときはベストウェスタンブランドでしたが、いつの間にか変わってました… シンガポールからのフライ... 2015.02.15 旅行記
旅行記 シンガポール&マレーシアを安く豪華に! 前回行ったシンガポール&マレーシアの旅は、自分なりのテーマを決めていました。 そのテーマとはズバリ 「Luxury」 大人になってもバックパッカー癖が抜けきらず、安宿と屋台ばかりの旅を続けてきましたが、たまには趣向を変えてみようということ... 2015.02.13 旅行記
旅行記 アドベンチャー・コーヴ・ウォーターパーク セントーサ シンガポールのセントーサ島に大変内容の充実したアドベンチャー・コーヴ・ウォーターパークという施設があります。 日本風に言えばプールなんですが、これは立派なテーマパーク。 まず、滞在していたシロソビーチリゾートから無料の島内循環バスに乗りユ... 2014.12.07 旅行記
旅行記 353釣蝦場 台北でエビ釣り 【閉店】 先月、夏休みを取って台北に行ってきました。 目的はなんと言ってもマンゴーと夜市の小吃を食べまくること! なのですが、 それとは別にまた新たなエビ釣り屋に行ってきましたので、まずはその報告から。 名前は「353釣蝦場」といいます。 変わった名... 2014.09.20 旅行記
旅行記 シロソビーチリゾート セントーサ その2 ツインルームとモーニングビュッフェとシロソビーチ さて、そんな自然派リゾート、「シロソビーチリゾート セントーサ」 続いてプール以外も紹介します。 まずは客室 あまり広くはないけど、結構綺麗な室内です。 低層階だったので眺望もそれほどではなかったですが、きっと上層階でしたらよかったんだろ... 2013.11.12 旅行記
旅行記 シロソ ビーチリゾート セントーサ のジャングルプール シンガポールのセントーサ島には高級ホテルがたくさんありますが、リーズナブルでなおかつリゾート気分を味わいたいと思い、選択したのがこちら、「シロソビーチリゾート セントーサ」でした♪ ここの特徴は自然派リゾート。 鬱蒼と茂ったジャングルの中... 2013.11.10 旅行記
グルメ ヒルトンペタリンジャヤのモーニングビュッフェ さて、ヒルトンペタリンジャヤでその朝2度目の朝食です。正確にいうと2度目のビュッフェ(笑) なぜそんなことになったというと、元々はデラックスルームを朝食付きで予約していたのですが、低額でアップグレードが出来るオプションの申し込みをしておいた... 2013.11.01 2021.10.10 グルメヒルトン旅行記
グルメ ヒルトンペタリンジャヤのエグゼクティブラウンジ モーニング編 さて、ヒルトンペタリンジャヤのエグゼクティブラウンジについて 次は朝食編と行きたいと思います。 まずは室内の様子 PCコーナーはありがたいことにいつでもプリントアウト可能です♪ おかげでフライトのウェブチェックインを済ませることが出... 2013.10.11 2021.10.10 グルメヒルトンマレーシア旅行記
グルメ ヒルトンペタリンジャヤのエグゼクティブラウンジ マレーシアの首都クアラルンプール。 クアラルンプール中央駅から電車で20分ほどの郊外の地区ペタリンジャヤ。 そこにあるヒルトンペタリンジャヤでは、郊外なだけに他のヒルトンと比べてかなりのお得なお値段で宿泊することが出来ます。 そこで、今回... 2013.10.07 2021.10.10 グルメヒルトンマレーシア旅行記
グルメ バナナリーフカレー in クアラルンプール (レストランジャヤ) 先日、クアラルンプール郊外の街、ペタリンジャヤのヒルトンに宿泊しました。 そこで近くに安くて美味しい食堂があったので報告します。 場所はヒルトンペタリンジャヤから歩いてすぐ。 外観はこんな感じになってます。 各料理のお値段はこんな感じ... 2013.09.30 2021.10.10 グルメマレーシア旅行記
旅行記 マリーナベイサンズの屋上プール 8月の終盤、シンガポールとマレーシアに行ってきました♪ シンガポールで一番の名所といえば、マーライオンですよね。 でも、その目の前にあるこの建物も皆さんご存じではないでしょうか? そうです。SMAPのCMでもおなじみのマリーナベイサンズで... 2013.09.11 旅行記
旅行記 種福園斤餅牛肉面店 in台北 今回台北で宿泊したのは六福客棧。 松江南京駅のすぐ近くなのですが、これまた駅の近くにとてもお勧めの庶民派なレストランがあるのです。 その名は「種福園斤餅牛肉面店」 お店についたのが夜の8時ごろ。 情報によると8時半閉店とのことで、やばいか... 2013.02.18 旅行記
旅行記 上海リニアモーターカー体験 世界で唯一、商業運転を行っているリニアモーターカーが上海にあります。 「上海磁浮列車」が現地での呼び方。 上海トランスラピッド、上海マグレブ(Shanghai Maglev Train)などとも呼ばれています。 せっかくなのでちょっと体験し... 2012.12.13 旅行記
旅行記 エアアジア(AirAsia)初搭乗!成田~沖縄 8月下旬、この月から就航したエアアジアジャパンの成田~沖縄線に乗ってまいりました。 目的はビーチ遊び&釣り、そしてなにより噂のLCCを体験してみたいというのが一番だったかも… さて、そんなLCC初体験。いきなりの難関! 台風15号がまさに直... 2012.09.20 2023.04.20 旅行記
旅行記 ジンソンチプ(チンソンチッ)の味噌漬けサムギョプサル 今週、李大統領の言動でだいぶ関係がギクシャクしてきてしまった韓国ですが、事が荒立つ直前の先週訪れていました。 ちょっとKYながら、のんきにレストランの報告などしてみたいと思います。 嫌韓派の人、怒らないで・・・m(_ _)m お... 2012.08.16 旅行記
旅行記 上海の佳家湯包 上海の小籠包屋さん。 もっとも有名なのは南翔饅頭店だと思いますが、そこは多くの方がご存知だと思いますので、今回は次くらいに名の知れている「佳家湯包」を紹介したいと思います。 こちらではかなり庶民的な価格で小籠包が楽しめます。 ちょうど南... 2012.06.06 旅行記
旅行記 西塘の名物 さて、夕方の撮影を終えて日もすっかり暮れた頃。 お腹が空いてきたので、煙雨長廊にある食堂の一つに入ることにしました。 こんな食堂 炒めものを二つ頼んでみました。 え~、味の方は特筆することはありませんでした・・・ が、ひとつ素晴らしい... 2012.05.24 旅行記