グルメ ヒルトンホアヒン モーニングビュッフェとエグゼクティブラウンジ ヒルトン滞在2日目です。 初日の晩、遅くまで夜市にいたわけですが、大きな窓から差し込む朝日で早起きです! 今日も精一杯遊びまくるので、ノロノロしてられません。起きてから数分で速攻モーニングビュッフェへ突撃!... 2022.03.13 2024.04.10 グルメタイヒルトン旅行記
お得情報 【最も安くプラチナカードを手に入れる方法】ブラックフェイスのプラチナカード 「UCプラチナカード」がお得! UCプラチナカードとは? UCプラチナカードはUCブランドの最上位にランクされるクレジットカードで、2021年6月にデビューした今注目の一枚です。 年会費は税込み16,500円とプラチナカードの中では割安なコストで... 2022.03.13 お得情報
タイ ヒルトンホアヒン エグゼクティブルームへアップグレード成功‼ それでは、ヒルトン ホアヒン リゾート&スパの滞在記。まずは、お部屋とラウンジについてです。今回も予約は一番お安い部屋だったわけですが、通常ヒルトンアプリで事前にアップグレードの有無が確認できるところ、このヒルトンホアヒンは、まだアプリでのチェックイン機能に対応していないらしく、アップグレードについては到着までわかりませんでした。そういうわけで、まずはレセプションで交渉です。 2022.03.12 タイヒルトン旅行記
グルメ ホアヒンのナイトマーケットでローカルグルメを満喫するぞ! 早朝に成田を発ち、夜8時にようやく到着したホアヒン。我々は成田空港近くのセブンイレブンでサンドイッチを食べ、ロットゥで立ち寄ったガソリンスタンドで串焼きを食べただけで、ヘトヘトに加えて腹ペコ!ホテルへ到着するなり速攻で、有名なナイトマーケットに行ってみました。繁華街のすぐ近くにあるヒルトンからは歩いて5分もかからず到着。 2022.03.11 グルメタイ
タイ プライオリティパスでラウンジ! バンコク・ドンムアン空港 MIRACLE LOUNGE プライオリティパスでラウンジ!タイ、バンコクのドンムアン空港ラウンジはしご後編。つづいては「MIRACLE LOUNGE」ミラクル ラウンジです! 2022.03.09 タイプライオリティパス旅行記
タイ プライオリティパスでラウンジ! タイ ドンムアン空港 THE CORAL 久々のラウンジ報告は、バンコクのドンムアン空港です。今回久々のラウンジハシゴ♪まずは、ラウンジ「THE CORAL」です!~「バタフライ ピー フレーバー ドリンク」???つまり、南国蝶々のオシッコを入れたドリンクってこと??恐る恐るちょこっとだけ注いできました!毒々しい紫色。。 2022.03.08 タイプライオリティパス旅行記
タイ ホアヒンのヒルトンに行ってきました! ホアヒンへの行き方編 前回ドンムアン空港のラウンジについて書いたとおりタイに行ってきました。今回のタイ旅行は、特別大した目的もないのですが、ちょっといいところでリラックスしようということで企画したのでした。そこで滞在先は、もちろんオーナーズゴールドで特典を受けられるヒルトン♪ヒルトンホアヒンに3泊、ミレニアムヒルトンバンコク3泊というスケジュールでした。このホアヒンというところ、バンコクからのショートトリップ先として有名ですが、行くのがちょっと大変です。 2022.03.06 タイヒルトン旅行記
お得情報 ヒルトン・オナーズ アメリカンエキスプレスカードで25%キャッシュバックキャンペーン実施中‼ asian.tea ヒルトン・オナーズ・アメリカンエキスプレスカードからうれしいアナウンスがありました! ヒルトン・オナーズ アメックスのキャッシュバックキャンペーン 対象期間 令和4年3月1日~令和4... 2022.03.03 お得情報ヒルトン旅ネタ
プライオリティパス プライオリティパスでラウンジ! 台湾桃園国際空港 T2編 More premium lounge 台湾桃園国際空港の第二ターミナル、父子3人海外旅行もいよいよ終わりに近づいてきました。搭乗時間まで約45分。ゲートの移動など諸々考慮して、あと30分ほどラウンジにいられるなかで、我々はplaza premium loungeを後にしました... 2022.02.28 2023.02.23 プライオリティパス台湾旅行記
プライオリティパス プライオリティパスでラウンジ! plaza premium lounge 台湾桃園国際空港T2編 小学生と保育園児を連れての父子3人台湾旅。圓山大飯店ステイと夜市などいろいろ楽しみまして、いよいよ帰国の途に就きました。今回は久しぶりのキャリアフライト。エバー航空利用なので第2ターミナルです。エバー航空はサンリオとコラボしていて、自動チェックイン機もサンリオピューロランドのようです。さて、それでは本題の空港ラウンジです!以前、桃園国際空港を利用した時にはMORE premium loungeだけだったのですが、今回はすぐ近くにplaza premium loungeが2つ出来ていました。 2022.02.27 2022.10.23 プライオリティパス台湾旅行記
ホテル 圓山大飯店から剣潭駅(士林夜市)まで歩いてみた! この圓山大飯店、大変豪華なホテルで申し分ない滞在が出来るわけですが、駅へのアクセスが悪いのがちょっと残念なポイント。最寄りの圓山駅との間は無料のシャトルバスが出ているのですが、「買い物途中に荷物がいっぱいになったから、ちょっと部屋へ置きに行こうか」的な旅が出来ないのです。そんな中ですがホテル裏手にこんな看板を見つけてしまいました。。。 2022.02.26 2024.12.07 ホテル台湾旅行記
ホテル 圓山大飯店の館内探検と旧館「金龍庁」「麒麟庁」 圓山大飯店宿泊記。つづいては、お部屋と館内の様子を書いていきたいと思います。我々が今回泊まったのは圓山大飯店旧館の金龍庁というところ。この赤くてデッカイ宮殿のような正面の建物の裏手になります。この大階段を上って、2階の渡り廊下を奥に進んだところが金龍庁。台北市内を見渡す新館の裏手の低層棟なので、当然眺望はよろしくありません。その分お安いということで、我々のような一般人でも気兼ねなくこの圓山大飯店に泊まることが出来たというわけなのです。 2022.02.25 ホテル台湾旅行記
グルメ 圓山大飯店の豪華絢爛モーニングビュッフェ 台北、圓山大飯店のモーニングビュッフェです。台湾には結局個人手配より安くなることが多いので、ツアーを利用することが多いのですが、今回の圓山大飯店(グランドホテル)の場合はツアーは結構お高いです。。そこで、今回は楽天トラベルで朝食付きの宿泊を予約して、別途航空券を手配した旅行でした。そういうわけで、朝食もしっかりと楽しみたいと思います。ちなみに、朝食なしの宿泊プランの場合は追加料金600元。 2022.02.24 2024.02.12 グルメホテル台湾旅行記
グルメ 馬辣 公館店 台北の火鍋・しゃぶしゃぶ食べ放題 台北で以前から気になっていたのですが、なかなか行く機会のなかった火鍋屋さん。「馬辣」に初めて行ってきました!場所は公館駅から歩いてすぐ。店先にカウンターがあるので、初めてでもとても入店しやすいです。ランチは一人498NT。台湾の物価からするとちょっとするかなと思いますが、その理由はなんと。。。肉・野菜はもちろん、デザートもお酒もなんでも全部ひっくるめの食べ放題なのです! 2022.02.21 2022.10.23 グルメ台湾旅行記
台湾 圓山大飯店(グランドホテル)のスイミングプール 念願の圓山大飯店へ泊まることとなった我々。2日目にはホテルのプールに行ってみました。ロビーで聞いてみると、プールは宿泊棟とは別のスポーツ施設にあるので、シャトルバスがあるとのこと。そして、正面玄関で10分以上バスを待ち、ようやくやってきた... 2022.02.20 台湾旅行記
台湾 子連れ台湾旅 基隆の和平島で海水浴と十分でランタン上げ 父一人で息子と娘を連れて台湾旅です。昨夜空港に泊まって、仮眠だけした状態で、台北の圓山大飯店にチェックインし、金峰魯肉飯で朝ごはんをいただいた後、午前中から基隆までやって来ました。そして、基隆駅前からバスに乗り、お昼くらいには和平島まで来るという効率の良さ!~~十分に到着。ここは、ランタン祭りで有名となっているところです。お祭り期間でなくても、駅前のお店で申し込んでランタンを上げることが出来ます。 2022.02.19 台湾旅行記
ホテル 台北桃園国際空港 子連れで空港泊&圓山大飯店へのアクセスからの金峰肉魯飯 小学生の息子と保育園児の娘を連れて親子3人台湾旅。エバー航空台北行き、エバー航空はサンリオとコラボしていて、キティちゃんジェットなんかもありますね。今回僕らが乗った便の機内はぐでたま仕様。子どもの機内食はこんな感じで、娘も大喜びです。結構料理もおいしいです。我々の便の到着時刻は夜11時半頃。入国手続き、荷物をピックアップして、そこからバスで市街に向かっても到着は深夜一時くらいになってしまいます。さらにそこからホテルへタクシーなどで向かうことを考えるととっても気が遠くなりそう。。。というわけで、我々が取った策はこちら。 2022.02.18 2022.10.23 ホテル台湾旅行記
プライオリティパス プライオリティパスでラウンジ KALラウンジ 成田空港第一ターミナル 前回お伝えした、ヒルトン東京週末ステイケーションのおよそ一月後、僕は息子と娘を連れて台湾へ。旅の目的は「圓山大飯店」あの、巨大で一見何の施設だかよくわからないホテルへ泊まることだったのです。あと、なぜか基隆で海水浴もするつもりですww。そして、娘(この時、保育園年長児)にとっては今回が初めての海外旅行。飛行機に乗るのも初めて。それも、妻が行けないので、ママっ子の娘。いったいどんな旅になることやら。。。 2022.02.17 プライオリティパス台湾旅行記
お得情報 【超朗報‼】アメックスゴールドが年会費永年無料で取得可能‼ アメリカンエキスプレス・ゴールドカードが年会費永年無料で取得できるという驚愕のアナウンスがありました! 年会費永年無料のアメックスゴールド 実は、この年会費永年無料のアメリカンエキスプレスカードは、ウォルマートカード ... 2022.02.16 お得情報
グルメ ヒルトン東京 マーブルラウンジのモーニングビュッフェ ヒルトン東京のステイケーション。お次はヒルトン東京のマーブルラウンジのモーニングビュッフェです。エグゼクティブラウンジで生絞りオレンジジュースとシャンドンとフルーツを堪能した後、じっくりと食事するためにロビー階のマーブルラウンジに移動しました。 2022.02.16 グルメヒルトン旅行記