グルメ マンゴータンゴでマンゴーづくし♪ バンコク、サヤームスクエアにマンゴー好きにはたまらないお店があります。 その名も「マンゴータンゴ」 なんでタンゴなのかはわかりませんが、ここのメニューはとにかくマンゴーだらけ! 数多くのメニューの中から私が選んだのはこちら フレッシュマ... 2009.10.18 グルメタイ旅行記
旅行記 ブッダビュー ダイブリゾート in Koh Tao Koh Tao滞在時、我々がお世話になったのが「ブッダビューダイブリゾート」 タオ島南部のカロックバーンカオという地区にあります。 船着き場のあるメーハート、その北のもっともにぎやかな地区サイリービーチなどと比べると、落ち着いて静かなところ... 2009.10.14 旅行記
旅行記 パッタイ お勧めタイフード タイのお手軽フードと言えば、まずはパッタイではないでしょうか。 屋台でも食堂でも、ちょっと高そうなお店でもリーズナブルに食べられます。 私もその手軽さと美味しさに大ファンなので、滞在中は何度もいただきました♪ まずは友人の「屋台料理を食べた... 2009.10.14 旅行記
旅行記 バーン・クン・メーのタイ料理 コ・タオからの帰り、バンコクの中心部、サヤームにある有名レストラン「バーン・クン・メー」に行ってきました。 外が大雨だったためお店の外観の撮影は無しです… お料理の方は まずエビのココナッツ煮 ちょっとだけスパイスの効かせたココナツミル... 2009.10.12 旅行記
旅行記 ユナイテッドのオンラインチェックインに一言 さて、「成田デルタスカイクラブ」の記事の中で触れましたが、先日の旅行はユナイテッドでオンラインチェックインをした上で、早めに空港へ行き、ラウンジの時間をゆっくりと取りました。 しかし、このオンラインチェックインにはちょっと注意が必要だと思っ... 2009.10.08 旅行記
旅行記 エレファントフィッシュとジャングルクルーズ ホーチミンから南へ車で約2時間。 ミトーというメコンデルタの玄関口となる街には、ジャングルクルーズとエレファントフィッシュという名物があります。 ホーチミンで1DAYツアーに申し込み、さっそく体験してみました。 さて、ミトーについてさっそく... 2009.09.01 旅行記
旅行記 アウフ・シェーンブルク 麗しの城 続き さて、アウフ・シェーンブルクのつづきです。 客室は増築部分にあります。増築と言っても雰囲気にマッチしたおしゃれな感じです。 私が泊まったのは、塔のすぐ隣で木製のバルコニーのある部屋です♪ そこからの眺めは おとぎ話に出てくるような塔ま... 2009.08.06 旅行記
旅行記 アウフ・シェーンブルク ラインの麗しの城 文豪ヴィクトル・ユーゴーがその美しさに驚嘆したといわれる、シェーンブルク城。 11世紀頃を起源とするこのすばらしい城が現在、古城ホテル「ブルクホテル・アウフ・シェーンブルク」となっています。 ライン河畔の街、オーバーヴェーゼルの街から見上げ... 2009.07.13 旅行記
旅行記 上海「七宝鎮」で珍料理「ザリガニ料理」 上海から一番近い水郷「七宝鎮」です。 小さな水路に沿ってローカルな雰囲気の食堂や小吃屋が並んでいます。 そんな中で大変興味深いものが… 思わず入って注文してみました。 わかりやすいように香菜の上に載せてみました。 日本ではあまり食す... 2009.06.10 旅行記
旅行記 楼蘭の美女に会いに行く 「楼蘭の美女」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? タクラマカン砂漠の東側クムターク砂漠付近にあった砂漠の幻の都市「楼蘭」付近で発掘された女性のミイラなんです。 以前、日本の博物館にも出張していらしたことがあるお方です(笑) さて、彼女... 2009.04.25 旅行記
旅行記 イスラム風屋台刀削麺inウルムチ 以前、シルクロードを旅した際、ソウル経由でウルムチに着いた時、時計はすでに22時を回っていました。 まったく勝手のわからない辺境の地(失礼!そう思ってたけど意外と都会でした)、用心のため最初の1泊はちょっと高めのホテルを予約しておいたのでし... 2009.04.25 旅行記
旅行記 ドイツの古城ホテル ラインフェルス城 ドイツ、ライン川沿いには中世の城がたくさん残っています。 そして、何より魅力的な点は、これらは全て本当に中世の戦いを経験してきた本物の城だということ。 やはり、バイエルン南部の方のあのお城などよりこちらの方がいいと思います。 そんなライン川... 2009.04.09 旅行記
ホテル ドイツ バンベルクの水上ホテル 水上ホテルというとどんなホテルを思い浮かべますか? ビーチリゾートの水上コテージ? 湖に浮かぶ小さな島のホテル? はたまた、豪華クルーズ船ですか? しばらく前になりますが、ドイツ中部の街バンベルクで私が泊まったホテ... 2009.04.07 ホテル旅行記
旅行記 広州の市場から 「四足のものは机と椅子以外は何でも食べる」 などと言われるほど、広州は食においてその名を広く知られています。 ちなみに上の写真は、かの有名な「広州酒家」 そう、「食は広州に在り」という台詞の看板で知られているお店です! でも、「食在広州」... 2009.03.23 旅行記
旅行記 ベトナムの家庭のお鍋 数年前、ホーチミンでひょんなことから知り合いになったご家族に、お鍋をごちそうになりました。 おじさん、ごめ~ん。。 勝手に載せちゃった… ハンサムだから、いいよね? さて鍋のほうは、スープは辛くなくて、水炊きに各種香草を入れた感じ。とり... 2009.02.20 旅行記
旅行記 古都ハイデルベルグ ドイツ中部の古都ハイデルベルグ。 街を見下ろす高台に見事な城があります。 ネッカー川にかかるカールテオドール橋が城を見るベストポジション♪ 旧市街手前のビスマルク広場に面したホテルに宿泊したため、窓から街の様子をいろいろと眺めてました。 ... 2009.02.15 旅行記
旅行記 干しあわびの煮込み 上海、老正興菜館にて人生初の干しアワビをいただきました。 活きあわびのバター焼きはどっかで食べた記憶があったので、そんな感じの味を想像してたのですが・・・ これはびっくり!! これはシジミの味と同じ系?! こおゆう味なんですね~干しアワビ... 2009.02.12 旅行記
旅行記 ドイツで一番美しい広場 ミルテンベルク ドイツ中部、マイン川沿いの可愛らしい小さな街。 ミルテンベルクです。 ドイツで一番美しい広場のひとつだと言われています。 まあ、「のひとつ」ってとこがミソかもしれませんが(笑) その広場がこちら ちょっとさみしい感じもするのですが確かにい... 2009.02.06 旅行記
旅行記 裏路地マニア うまく理由は説明できないのですが、裏路地が好きです。 海外に行くと必ず小さな路地の写真を撮りにあちこち歩きます。 広州で気に入ったのはこれ 周りは赤みがあって、中心部はモノクロのような映りが気に入りました♪ 次はちょっと前ですが ドイツの... 2009.02.05 旅行記
旅行記 広州でジャージャー麺 「広州1日目」 広州白雲空港からバスに乗って天河大厦まで行って、さらにタクシーに乗ってようやく夜10時頃予約していたホテルに着くことができました。 機内食は夕方だったのでちょいと小腹が空いたなということで、ホテルの近くをぶらつきながら軽く食... 2009.01.31 旅行記